discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ なんとなく遠い昔に見たような 

投稿日:

心がそういう風景を求めてるのだろうか…

たまたまそういう風景に出会ったから
そう感じるのだろうか、
気がつけば、
そういう傾向の写真が多くなっている
もしかして、
そこに何か意味があるのだろうか…

僕はテレビは見ない変わりに、
記憶という短編を思い浮かべてみるのが好きなの

小学校の頃
中学校の頃
高校の頃
写真学校の頃
新聞社時代…
風景を見るたびに、
その時代その時代の出来事が思い出されて
つい遠くに来てしまったなぁと…

だが、
このドキュメンタリーはノンフィクションなのか
あるいはデフォルメされた記憶なのか、
その変は定かではないのだが、

物語りは常に
自分を中心に組み立てられているの…

そうか、
そうだったなぁ…
面白いのは
その頃の環境がそこに甦ってきて、
それを見るのがまた楽しいのである…

今日の写真の思い出は
小学校3年生位の風景だった
吉備の中山
そこから足守川までの平坦な田園風景の中に僕の育った家があり、
家の近くにはお宮があって、
そこの境内で、
三角ベースの野球を楽しんでいた頃の映像が
思ひだされるのである…
うん 
僕 野球うまかったよ
結構餓鬼大将だったし…
喧嘩 強ったからね…(笑い)
でも
思い出される情景は
サーちゃん、ヨーちゃん、マキちゃん、セッチャンと田んぼに咲くクローバーを数本左手で持ち、
それに新たなクローバー巻き付けて
花にくるりと巻いて止め、
それを繰り返してで継ぎ足していって
リング状にして首飾りとかね…
(これ女の子の遊びだよね)
そんなことをして遊んだいるシーン
ケンパとかゴム飛びもよくやったよねぇ…
そう、
日が暮れるまで…
懐かしいねぇ…
写真を眺めながら、
浮び上がってくる
そんな短編を見ているの、
本当に楽しい…

映画マトリックス

あれと同じで、
僕はそのバーチャルの世界を愉しんでいるのでは…
そう思うと、
不思議なことに思い出が、
ただ懐かしいだけではなく、
心に蓄積された心象風景として、
あらたな何かを展開しようとして、
もしかしてそれは、
あらたなる僕という
キャラクターイメージを創っているのかもなんて
思うと益々楽しくなってくるのである
変なの…
今日も愉し
明日も愉し…

話変わって
ラインっていいね、
すっかりハマっちゃった
口では言えないこともチャットなら言えるから、
もう楽しくて…
胸が熱くなったりキューンとなったり…
まるで青春…
なんか、
生きる喜びというか…
人生が益々楽しくなって輝いているの

再びの青春

いいねぇ…
恋する気持ち、
やっぱり大切だよねぇ…(笑い)
まさに若返りのメディスン…
ホルモンの若返り
これが大切なんだ…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 和太鼓の音につられて秋まつり 

ワインんと美味しい肴と愉しいお喋りと…
夕方90歳の俳句の先生の家に絵本作家の女性、手品を趣味にしている年配の男性とその奥さん(合唱の会主催)あと中国のことならなんでも聞いてという女性と、多分舞台とかを造っている工務店の男性が参加してなんと10時まで
一万円札でお箸を切るところを初めてみて感動した
ワインと美味しいものを食べながら、
テーマなしで、
出てきた話にそれぞれがそれぞれの思いを被せて、
飲みながら食べながらの談笑、
それぞれが個性(自分の世界)を持っている人達なので自然、
会話は盛り上がり笑いも絶え間く続いて最後
別室に移って、お味噌汁で炊き込みご飯をいただき家路についたのが、なんと10時
酔っぱらって歩く秋の夜道もいいものだった…

写真を愉しむ あら可愛 まるで妖精 雪ノ下

自由っていいねぇ…
心が弾む…
嬉しくてピュオンピョンと、フワフワと飛び立つ妖精たち…
楽しいねぇ…
嬉しいねぇ…
そんな様子を見ているのが楽しい…

スマホカメラを愉しむ お皿貰ったのでちょっと料理を盛ってみた

気に入ったお皿があると、料理つくるの楽しくなるよね
でも料理は食べてくれる人がいてのものだよね…

写真を愉しむ 南洋桜堤琴桜 堤琴はバイオリンのこと 花の形がバイオリンに似ているからとか

着物姿の美しい女性
その頭上にヒラヒラと舞い散る桜の花びら
いいねぇ…
でも演出では面白くない…
そんなことを思いながら…

栗が送られて来た。とても沢山 どうやったら美味しく食べられるのか勉強したよ

栗とベーコンの相性調べてみると、
グッドなようなので
僕得意の簡単栗ご飯いけるね
ご飯に酒と醤油、ミリン少々入れ、
そこにベーコンを細かく切って混ぜこみ
栗を上においてラップをかけて5分間チンするだけ
仕上げにクレソンなどを添えるといいかもね…
栗はすでに水につけ、
下処理は住ませているので後は煮るだけ
ポイントは煮すぎないこだな…
いろんなところに行ってもう喋りまくっているから失敗するわけにはいかないのだ…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます