discover phone photo

スマホカメラを愉しむ 自然はいいね 心で訊いて心に答える 自然は本当に素晴らしい

投稿日:

目次

何がなくても、やっぱり…
考えなければいけない問題は出てくる…

そういう時は、
こういう処(自然のあるところ)に来て、
深呼吸をして、
心を静かにして
じっといると
何もいわなくても、
心の中に、
答えをくれるの…

悩みの大半は欲望…
人間関係…

世を捨てたつもりでも、
やっぱり人間…
なかなか仙人にはなれないねぇ…
その一つは、
随分前に書いた原稿があるのだけれど、
ちょっと出す勇気がなくて、
コンピュータの中に眠らせているんだけれど、
印税構築セミナーを聞いて、
「そうだあれを20分割位にしてシリーズとして出していこう」ということなのだが、
「副題が女の更年期を考える」というもので、
決して興味本位のものではなくて
ちゃんと取材して書いた原稿だから出したいのだけれど、
カテゴリーが
アダルト系になるので、躊躇しているの
でも、
折角書いたんだからという気持ちもあって、
昨日
久し振りにコンピュータのファイルを開けて…

原稿量は400字で300枚

これを電子書籍にしようと思うと、
当然リライトしなければならないのだけれど…
やっぱり勇気いるよねぇ…
しかし、
生きるという意味においては
これは考えるべき問題だと思うしねぇ…
エッ
もう一つの問題
ハハ…
それは僕のプラトニックの愛の物語なので、
人には言えないの…
高齢になってこんな気持ちになるなんてねぇ…
人生どこまでいっても悩みがつきないんだなぁと…
今日も愉し
明日も愉し

一昨日
健康保険証行方不明で大騒ぎ

糖尿病の薬を貰いに診療所に行って保険証だそうと思ったら
あるべきところにない
慌てて部屋に帰り探したが見つからない
で、入院していた病院に電話したら
「うちであった場合は電話番号が分かっているので電話がいきます」と
そうだよねぇ…
仕方なく診療所に行ってその旨言うと、
「あなたの保険証はこの前のがまだ活きているので、
至急、役所に行って再交付の手続きをして今月中に持ってきてください」と
で、
処方箋は出してもらえたのだけれど、
それでまた
1日仕事を休まなければならないの
なんてトンマなんだろうねぇ…
自分が自分に腹が立ってきたが、
どうしょうもないよね…
それでも
人生愉しと言えるのかねぇ…(笑い)

-discover, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いつき料理を愉しむ 春休み 安売りの声 ついつられ ステーキを 

今回は先盛りつけ
先にできたものを
お皿に盛り付けといて、
ホットプレートで肉を焼いてお皿に盛り
最後パセリを入れ完成

肉は塩と胡椒で焼き
醤油をちょっと挿して
ワサビ醤油で食べたのだけれど
食べながら
なんとしたことか
ゴルゴンゾーラを忘れてただった
ステーキにはゴルゴンゾーラがよく似合う
これ僕の思ひ込み…
本当はこれを食べながらワインといきたいのだが、
折角血糖値が整っているから炭酸水で…(笑い)
これも後で思ったのだけれど
ノンアルコールビールという手もあったよねぇ…
しかし
こうして作っても
一人で黙々として食べてるの
味気ないねぇ…
しゃーないじゃん 
お前のまいた種だから…
そうだけどサー…
でもまぁ
僕には写真やブログがあるから
こうして作るけど
それがなければ
僕はお茶漬けでいいの
美味しいお漬物があれば
それで満足なの

地湧金蓮 黄金の蓮 神々しいよね 300日咲き続けるのだそうな

幸せは求めるものではなくて感じるもの
「じっとしててもそんな気分になる時 あるでしょう…」
「うんあるある」
それが感じられるようになったら、
それが幸せなんだ━と僕は思うの…
この写真(アップした写真)を見ていると
なんとなく なんとなくそんな感じがしてくるの
だからこれは「幸せの花」
僕はそのように思ってるのだけれどどうだろうか…

煮魚を つい食べたくて 鱈を買う 自分好みの味はやっぱりいいね

料理用に買っているお酒をちょっとだけのみながら、
煮魚
里芋…
これいいねぇ…
こんな料理
外ではなかなか食べられないから…
油使った料理 最近どうもダメでねぇ…
だからできるだけ自分で作ろうと思うのだけど、
買い物に行って 料理つくってとなると
時間はなっければねぇ…

スマホカメラを楽しむ エビ へー 海の中ではこうしているのか

電子カメラの発達で
昔だったら大変な
こんな撮影(アップした写真)が
カメラを向けてシャッターを押せば簡単に撮れるようになったのだから驚くよ…
だったら
その便利さを享受しなければね…
これからの写真
ちょっと本気で考えてみよう… 

冬の雨 水滴光り まるで花 雨の井之頭公園 雨の日の風情 いいね

思い煩うな 
何事もありのままに受け入れてそれを楽しむ
仙人のようなその気持ちがいいのかもしれないねぇ…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し…
気持ちの持ちようで人生が変わる
これいいねぇ…
また一つ
何かを悟った感じ…
そんな気がする…(笑い)