discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 半纏の背中ににじむ達成感 男の背中 いいねぇ

投稿日:

夕暮れ 通りかかたら、丁度…

白い半纏に墨で描かれた花文字
OH恰好いい…
そう感じて
慌ててスマホで…

男の背中…
いいねぇ…
そう言えば昔
あるファッション雑誌で、
「後ろ姿の美しさ」に拘った服づくりをしているファッションデザイナーを取材をしたことがある

商品は銀座
宝塚のショウーウインドーによく出ていたけれど…
丹後の縮緬に拘ってね…

なぜ丹後の縮緬…

なんでも、

斤量があってシボが大きくて<、
それで洋服をつくると、
ストンと肩から真っすぐに落ちるので、
後ろ姿が美しくみえるという説明を聞いたのを覚えている
後ろ姿か…
いいねぇ…
自分では見えない、
そういうところに気配りをしてこそお洒落なんだねぇ…
そう言えばサンローランのスーツだったかな、
ちょっと猫背がよく似合うというのを何かの本(雑誌さったかなぁ)で読んだ記憶がある…
通常はブティックに行って
あら、これいいわ…
そういって選んで買うのだけれど、
作り手は、
どういうシーンで着るというのをイメージしているんだよね
洋服ではないが、
北海道富良野の富田牧場の富田さんに
香水をつくる時のイメージメイクというのを聞いたことがある。

例えばバラ、
香水の元となる精油(エッセンシャルオイル)は1トンで1CCしか採れないんだってね、
香水はそれを調合して作るんだけど
イメージは
例えば夜の銀座
ワコウの前の交差点の所に佇む女とか
そういうう風に
かなり
具体的にイメージしてつくるのだと…
そういうのて、
結構記憶に残ってるんだね…(笑い)

マリリンモンローの伝説
「寝るときにはシャネルN°5を数滴」
というのも忘れられないフレーズである
あれ、
いったい何書いてたんだっけ…
そうそう、
後ろ姿だったね、
ちょっと背中に哀愁を感じさせながら、
カウンターでドライマッティーとか飲むの
いいよねぇ…
そう、
タバコ燻らしながら…
だがそれはもう、
昔のイメージ…
僕なんか
それどころじゃない…
かなり意識して歩幅を大きくして歩かなければ、
すぐにチョコチョコと、
年寄りの歩き方になってしまう…
僕は元々猫背で姿勢が悪いんだけど、
背筋を伸ばし胸を張って
腰からスーと脚を出す
時々思い出したように意識するんだけど…難しい
ああ もう 収拾つかなくなってしまった。
この変でやめとこう…
今日も愉し
明日も愉し
失った保険証の再交付の申請に行かなけれあばならないから
月曜日
休ませてと言ったら、
配置してガチガチだから駄目と、
だから今日は仕事…
雨でイヤなんだけど、しょうがないね…

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 道端で見かけたサボテンの花 エッなんでサボテン…

僕の知り合いは80歳になって
「10年のパスポートくを申請したら笑われた」
そう言って苦笑していたが、
やっぱり10年だよね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 久し振りの散歩 秋は光が魅力的 秋は光が美しい

575なかなか難しい…(笑い)
こういう風景をみて
サッと、いけるといいよねぇ…

秋は光が美しい…
秋は光が魅力的…
575に拘らなければ
それだけで僕はいいんだけどねぇ…(笑い)

写真を楽しむ アラ 可愛いねペンギンさん 癒しのキャラクターとして人気なんだってね

インタビューやっぱりスーツで行かなきゃだめだよね…
今晩、ズボンにアイロンかけなきゃ…
主婦の仕事って、ホント大変(笑い)

写真を愉しむ 時は去り 櫻の園のその後に漂う風情こそ美しい

今日から10日間休み
写真も料理も結構、楽しめそう

スマホカメラを愉しむ 電信柱にできた沁みなんだけど、僕には忍者君に見えたので…

一度だけの人生だもの、
いろんなことを経験しなければ…だよね…
人生はだから楽しいのである(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます