comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ この花にはなぜか 妖しの雰囲気を感じるのだけれど

妖艶…
妖しの魅力 美しさ…
これも、テーマとして頭の中に入れておかなければだよね…
多分これは、古いレンズから取り出したルーペの効果だと思うけれど、その効果を意識して試してみよう…

スマホカメラを愉しむ風になびく蓮の花が美しい

坊主の家に生まれながら
「宗教なんて」
と思っていたが、
高齢になってくると、いろんな言葉の意味深さ
その中にある哲学…
なる程と、感心するようになってきた

火の燃える情景は、エネルギーのビジュアル、燃え盛る炎には不思議な魅力がある

勢い、若さ、燃えるエネルギー、やっぱり魅力あるよね…
僕は政治には、何の興味もないのだけれど、
杉並の8区、たまたま握手した女性候補者の当確が早々に出た時にはヤッターと思ったね…

ああ美味い 牡蛎のぶっかけ 温まる

風呂行って
買い物をして
その帰り
ドトールに寄ると
「お客様 今日は何をつくるんですか」
と若い女性の店長が…(笑い)
僕のブログ毎日見てくれてるんだ嬉しいね…

飯テロ、面白い言葉つくるよね、でもこれ本当に美味しいんだから

オニオングラタンスープ、確かに衝撃的だった
しかし、しかししかし、「チキンラーメンのぶっこみ飯」も、僕にとっては衝撃的食べ物で、食べた瞬間に、
「これにゴルゴンゾーラを入れたらさらに美味しくなる」と直感したの。
で、やってみたらまさに、まさにで、その時、たまたま広島菜の漬物があったから、小さく刻んでトッピングしたら、これがまた抜群で、お腹をもうちょっと満たすためにお餅を入れたら、究極になって、それをブログに書いたら、友達の女性ライターがそれを見て『あれ、毎日食べてます』なんてメールが来たりして…」
よく行く喫茶店で顔なじみの人に、そんな話をしてたら
「それはまさに飯テロ」と、しかしおの言葉、僕はそれを知らなかったので
「ダイエットしたりいている人に食欲をそそるようなことを言うこと」と、