discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 池に舞う 枯れ葉のリズムについ見とれ

投稿日:

目次

シンクロナイズドスイミング今はアーティスティックスイミングというのだそう

知らなかった テレビ見ないし…
しかし
言い方は変わっても内容は変わらないわけだし、
僕には、シンクロナイズドスイミングの方が心地がいい…
まぁ そんなことはどうでもいい…

池で見た枯れ葉の舞に感動し…

一昨日、
太公望が釣り糸を垂れている目黒区の公園の池のベンチに座って
ボンヤリと、水面を眺めていたら、こんな光景に…

気が付くともう、写真を撮っていた。

そう、スマホカメラで…

シンクロナイズドスイミング
嘗て何度も取材したことがある、
その頃のイメージが甦ってきたのである。
まるで水の上で舞う妖精…
僕にはそのように思えたのである
ゆっくりと風に乗って、
組み合わせのパターンをいろいろ変えながら…
なんとなく音楽 聞こえてくるよね…
そう思うのは僕だけか…(笑い)
そんなことを思いながら変化するその姿を眺めていたのだが、
実に楽しい…
でも、
こういうのは、年寄ならではの遊びなのかもねぇ…
しか しかし しかし…
もっと早くに、こういう遊びのあることを知っておけば、
沢山写真、撮れたのに…

気が付けば自然って本当に素晴らしい…

なにげない日常のささいなことに目をむければ、
そこには題材(写真にする材料)がいっぱいある…
写真を撮る
俳句をつくる
1行詩を書いてみる…
そういうものに対する感度を上げることによって、
これまでには見えなかったものが見えるようになってきる
これが楽しい…
そうか、
遊びせんとや生まれけんとは そういうことだったのか…
今日も愉し
明日も愉し…
人と会い
おしゃべりをしていると、
そういうことに気づかせてくれるから、
それがまた楽しい…
まさに まさに まさに…
遊びせんとやだな…(笑い)
ひと齢とらなければ、見えないものがある…
これいいね…(笑い)
これいいね…
しばらくはこれで遊ぼうか…

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむイスタンブールの街角で こんな雰囲気 写真として僕 好きなんだよね

イスタンブールの街角で、
ただしこれは、50年前の写真なのである

スマホカメラを愉しむ きれいだね 歳をとっても福寿草

写真を撮っていると、いろんな出会いがあって、とっても楽しいの…
昨日も櫻を見に行ったら、女性がスマホカメラで、
しかし、そこは、いい場所ではなかったので、
コッチコッチ
そういって、ディスタンスのいい場所に行って、
「ここから、こう」と言いながら
そこ
そういってシャッターをきってもらうと
「ワ、キレイ、プロの写真」
そういって喜んでいいた
スマホカメラって、本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ 秋色の光りと色のページェントが美しい

階下のセブン「冷やし焼き芋」とコーヒーを買って
ソファーで寛いでいたらいつの間にか寝てしまっていた…
で、夜中起きて
大型のモニターに撮った写真を映しだしてみたら
「けっこぅいいじゃん」(なんちゃってね…)
秋色の
織りなす綾こそ美しい
なんて思いついたことをそのままキャプションにして…(笑い)
そうしたら
「ページェント」という言葉がふいにきて
調べたら劇場
「OHこれいいな」
そう思ってタイトルに
「秋色の光りと色のページェント」と慌ててつけ加えたの(いい加減笑い)
今日も愉し
明日も愉し
スマホカメラ本当に愉しい…

no image

思いつき料理を愉しむ オムレツ得意料理なんだけど 最後の最後で失敗 

失敗したたまご焼きから教わる
楽しくいきる知恵なんてね…

スマホカメラを楽しむ 今日のモチーフはチューリップ

ロジックでは語れなないものを語り合うことの面白さ
興味があるのは
「宇宙の中の自分」
「心と宇宙の関係」
そういうことなんだけれど…
これだけで分かり合える人達がいて
最近はそういう人たちとの会話をたのしんでいるの…
エッ分らない 
そりゃそうだよね…
言葉は発しているけれど
実際にはフィーリングというかね
感じる部分で
「そう そうなのよ」ってやっているのだから(笑い)
変でしょう
でもね、
そうやって会話(セッション)を楽しんでいると
だんだんと感覚が研ぎ澄まされてきて
いろんな不思議と遭遇して
それがまた楽しいの…
そんな話をしていたら
ある若者が
「オープンダイアログ」という会話の手法が最近盛り上がってきているのだけれど 
もしかしたらそれに近いのかもと…
ヘーそうなんだ
もしかしたら僕たち
時代の先端を行っているのかねぇ…