discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 電信柱にできた沁みなんだけど、僕には忍者君に見えたので…

投稿日:

電信柱にできた沁みなんだけどアートだよね…

この忍者きっと修業中だったんだよ
「よし今日は隠遁の術をやろう」と。
隠遁とは隠れること
気配を消して、
何かに同化して存在を分からなくしすること。
これにはかなりの修行と忍耐がいる
しかし、
忍者として生きるには、
それは絶対に身につけておかなければならない術なのである
この忍者君も、
その修行をしてうたんだね…
ところが、
途中で気を失ったか、
事故があって帰れなくなってしまったんだね…
だって、
電信柱は忍者の時代にはいないから、
土かなにかに同化していたんだろうねぇ、
それがコンクリートの電信柱になって、
化石として現れたんだね…(笑い)
そんなことを考えながらスマホで…
隠遁生活
僕にも経験あるけれど、結構つらいものがある(笑い)
だって、歩く時は、常につけられていないかと警戒しながら…
それでもいつの間にか、住まいを突き止められて(笑い)
慌てて引っ越しなんてね…
でも、
結構面白かったけど…
いろんなこと経験しているね…(苦笑い)
そんなことも思い出しながら…(笑い)

でも、どうやったって、バレル
ものはバレルんだ…
何を書いてたんだっけ
どうでもいいことだよねハハハ…
だってね…
一度だけの人生だもの、
いろんなことを経験しなければ…だよね…
人生はだから楽しいのである(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ なんとなく遠い昔に見たような 

再びの青春
いいねぇ…
恋する気持ち、
やっぱり大切だよねぇ…(笑い)
まさに若返りのメディスン…
ホルモンの若返り
これが大切なんだ…

写真を愉しむ いつまで待たせるのよ 一日は長い でも一生は短いのよ

歌は気気持ちがいいね、
大声だして…
気が付くと
阿佐ヶ谷駅から南阿佐ヶ谷を通りこして、
誰もいない夜の道を
歌を歌いながら…
風が冷たくてとても気持ちがよかった…
たまにはこうしてハメ外すのもいいよね…
楽しい酒は本当に愉しい…
しかし今日は、起きるのが辛かった(笑い)

写真を愉しむ なんとも美しい鳥 翡翠(カワセミ)

翡翠(ヒスイ)
日本ならではの地質が産んだ宝石らしい
そうなんだ…
中国にもあったような気がするけどねぇ…
翡翠 カワセミと読めば鳥
翡翠 ヒスイと読めば宝石
面白いね…
しかし ややこしい(笑い)

カメラを愉しむ トウモロコシ ガチッと思いきり齧りたい

トウモロコシ、
最後に齧ったのは、確か霧ケ峰高原だった…
もう20年位前かなぁ…
あれ、
もう一度やってみたいね…
ガチっと思い切り、

写真を愉しむ 楽しいね ケイトウの花 軽やかに

ダンスダンスダンスなんてね
華やかな衣装で軽やかに…
歌って踊ってリズムに乗って
いいよね夏…
そして秋になって、
「あの夏の日がなかったら…」なんてね、
いいね青春…
そんな時代もあたったんだ…
そんなことを思いだすのもまた楽しい…