discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 電信柱にできた沁みなんだけど、僕には忍者君に見えたので…

投稿日:

電信柱にできた沁みなんだけどアートだよね…

この忍者きっと修業中だったんだよ
「よし今日は隠遁の術をやろう」と。
隠遁とは隠れること
気配を消して、
何かに同化して存在を分からなくしすること。
これにはかなりの修行と忍耐がいる
しかし、
忍者として生きるには、
それは絶対に身につけておかなければならない術なのである
この忍者君も、
その修行をしてうたんだね…
ところが、
途中で気を失ったか、
事故があって帰れなくなってしまったんだね…
だって、
電信柱は忍者の時代にはいないから、
土かなにかに同化していたんだろうねぇ、
それがコンクリートの電信柱になって、
化石として現れたんだね…(笑い)
そんなことを考えながらスマホで…
隠遁生活
僕にも経験あるけれど、結構つらいものがある(笑い)
だって、歩く時は、常につけられていないかと警戒しながら…
それでもいつの間にか、住まいを突き止められて(笑い)
慌てて引っ越しなんてね…
でも、
結構面白かったけど…
いろんなこと経験しているね…(苦笑い)
そんなことも思い出しながら…(笑い)

でも、どうやったって、バレル
ものはバレルんだ…
何を書いてたんだっけ
どうでもいいことだよねハハハ…
だってね…
一度だけの人生だもの、
いろんなことを経験しなければ…だよね…
人生はだから楽しいのである(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ これバラ? 淡いピンクが可愛くて

ジャズ マルキドサド 
ユーチューブで久し振りに聞いたよ
とっても懐かしい

スマホカメラを愉しむ 自然は偉大なアーチスト

平坦な道でも、
段々と躓くことが多くなってきた。
やっぱり足、鍛えなければね…

スマホカメラを愉しむ 写真はコツで上手くなるをさりげなく 茶とあんでのイベント告知がアップされた

写真は引き算なの…
絵画は足し算だけど写真は引き算なの
だから、余分なものはドンドン省いて
本当に撮りたいものを写すの
そうしたらほら
こんなになったら素敵でしょう…なんてね…
こんな調子でドンドン質問も受けててね
知っていることは答えるという形で
お喋りを楽しみながらの楽しい教室になったらいいなと
コーヒーを飲みながら考えてるの…

スマホカメラを愉しむ なんとなく ここに来れば心は詩人 僕のお気に入りの場所 

目次 ここ僕のお気に入りの場所なの 坂道が右にグッと曲がり込んで、 どこまでも続く道が… 今  僕が立っているこの位置から見ると 向こうの山は光り輝やき 道にはまるで道しるべのように木漏れ日が揺れて …

望遠レンズを愉しむ なんとなくふんわりはんなり春のどか

人が言うボロンチョン
それが僕は好きなの
僕が玩具といっているこのカメラ
そのの紹介記事や書き込みをみると、
本当にボロンチョンなんだけど、
僕はそこに魅力を感じて愛用しているのである