discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 楽羽松 呼吸根らしいんだけど僕にはまるで円空物

投稿日:2023年12月11日 更新日:

目次

楽羽松

新宿御苑の湿地帯にあるのだけれど、
ここに来て、
いろんな形(姿)を眺めていると
「そうか、生きるとはそういうことなのか」
というように、
いろんなことを教えてくれるの…
植物って本当に楽しいねぇ…
色を楽しませてくれ
形を楽しませてくれ
表情を楽しませてくれ
リズムを楽しませてくれる…
そしてここに来て
姿…形を愉しんでいると、
潜在意識がそれに呼応して
「そうか、そうなんだ…」
だから時々ここに来ては、一人静かに…

たまには、潜在意識とじっくり語りあう時間も必要だね

昨日 ある女性と会ってい

て 楽しいブレストが…
その人は。
話をよく聞いてくれ
相槌と、表情と質問がとてもいいの
それに釣られて
今考えていること、
これからやろうとしていることなどを話していると、
気持ちが高揚して…
そして思ったの…
話しているうちに頭の中が発酵して、
探していた何かが見つかったように考えが纏まってくるの…
これって、ブレストだよね…
こういうように、話をうまく聞いてくれる人って、本当に楽しい
やっぱり、おしゃべりって大切だよね…(笑い)
質問も的確だし…
こういう人といると本当に楽しい…

話変わって

昨日 貰った鬼ゆずでジャムをつくったの
子供の顔位ある大きなゆず
洗って、ヘタだけポンポンととって、
おおざっぱにポンポンポンと切って、
お鍋(ホットプレート)に
お水をたっぷりいれて、とろける位まで煮込んでから、
砂糖を適量(感の世界)いれて味見したら、
とっても美味しいの、
だけど
イメージとしてはジャムだから、もう一押し砂糖を足して
出かけて帰って、
どれどれと味見さたら、
とってもいいジャムに…(笑い)
で、墨の絵の全粒粉のトーストに乗っけて食べたら、あまりにも美味しくて…(自分で言うか、ハハハ だって一人しかいないもの)
でも、いっぱい量があるから、
これ毎日火を入れなければだよね…
しかししかししかし…
それもまた愉しだよね…
何をやっても全てが遊び…
これ本当に楽しい…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 花の中を覗いてみれば そこには素敵なお嬢の姿が もしかしたらそれは 僕の見た幻影か

これって、
僕にだけ見えてる幻影じゃないよね(笑い)
見えるものを見えるように…
これって
もしかしたら、僕の心が求めて
つくり出した現象なのだろうか
本当に不思議…
スマホカメラって本当に楽しい

no image

写真を愉しむ 古いフイルムの中か写真を探しだすの 宝探しみたいで結構楽しい 

急ぐことはない、自分のリズムでゆっくりと、楽しみながら
まさにまさにの仙人せいかつ、本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマはドラゴンフルーツの子供たち

調べて見ると
海外では「ピタヤボウル」という名前でセレブたちに人気らしい、
ドラゴンフルーツ
英語でpitaya
漢字では「火龍果」と書くらしい。
ピタやとはサボテンの総称らしい。
そう言えば葉っぱ 
なんとなくトゲトゲしていたな。

食べ方
冷やしてポーンと切って、
スプーンで掬って食べるのがいいらしい
栄養価が高く
スーパーフードと言われるヘルシー食材とか
ああ
だから海外セレブに人気なんだ

スマホカメラを愉しむ 新春の門を開きつ紅葉(もみじ)なお

道…
これが効いたね…(自画自賛 笑い)
こんなことを言っていたら
遊びに来ていた
元ビジネスパートナーの女性に
「自画自賛 自分で褒めてメデタイねというのはどう」
なんてやられてしまった…
「いいんだよ 誰も褒めてはくれないし」(笑い)

台湾風カステラ芋というのだそう 

感覚にも時代感とか世代感とかあるのかもね…
それに
感覚には
いい悪いの基準がないのだから難しいよね…
そう
これこそまさに人は人
自分は自分んじょ世界なのだから…