discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 楽羽松 呼吸根らしいんだけど僕にはまるで円空物

投稿日:2023年12月11日 更新日:

目次

楽羽松

新宿御苑の湿地帯にあるのだけれど、
ここに来て、
いろんな形(姿)を眺めていると
「そうか、生きるとはそういうことなのか」
というように、
いろんなことを教えてくれるの…
植物って本当に楽しいねぇ…
色を楽しませてくれ
形を楽しませてくれ
表情を楽しませてくれ
リズムを楽しませてくれる…
そしてここに来て
姿…形を愉しんでいると、
潜在意識がそれに呼応して
「そうか、そうなんだ…」
だから時々ここに来ては、一人静かに…

たまには、潜在意識とじっくり語りあう時間も必要だね

昨日 ある女性と会ってい

て 楽しいブレストが…
その人は。
話をよく聞いてくれ
相槌と、表情と質問がとてもいいの
それに釣られて
今考えていること、
これからやろうとしていることなどを話していると、
気持ちが高揚して…
そして思ったの…
話しているうちに頭の中が発酵して、
探していた何かが見つかったように考えが纏まってくるの…
これって、ブレストだよね…
こういうように、話をうまく聞いてくれる人って、本当に楽しい
やっぱり、おしゃべりって大切だよね…(笑い)
質問も的確だし…
こういう人といると本当に楽しい…

話変わって

昨日 貰った鬼ゆずでジャムをつくったの
子供の顔位ある大きなゆず
洗って、ヘタだけポンポンととって、
おおざっぱにポンポンポンと切って、
お鍋(ホットプレート)に
お水をたっぷりいれて、とろける位まで煮込んでから、
砂糖を適量(感の世界)いれて味見したら、
とっても美味しいの、
だけど
イメージとしてはジャムだから、もう一押し砂糖を足して
出かけて帰って、
どれどれと味見さたら、
とってもいいジャムに…(笑い)
で、墨の絵の全粒粉のトーストに乗っけて食べたら、あまりにも美味しくて…(自分で言うか、ハハハ だって一人しかいないもの)
でも、いっぱい量があるから、
これ毎日火を入れなければだよね…
しかししかししかし…
それもまた愉しだよね…
何をやっても全てが遊び…
これ本当に楽しい…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

営業電話、迷惑電話への僕の対処方

警察でも広報しているように、電話がかかって来ても、すぐには出ないで、電話番号を確認してという以外、避ける方法はないのかもね、
かつてのガラケイには、電話ブロックという機能があったように思うが、今はそれがない(もしかしたら僕のだけ)
ということで、「営業ダメ」「迷惑」と登録しているのが、効果としては力を発揮している。

タブレットがない。夜中に飛び起きて大騒動…その顛末は

スマホで探せばいいんだと思って、
「端末を探す」というのをやったのだが、タブレットでスマホを探すの設定はしているが、スマホにタブレットを探すの設定はしてなかったので、それは無理。
これはもう、朝を待って、バス会社に電話するしかないなと、諦めて、しばらく目を瞑って、それでも落ち着かないので、
ソファーの上半身がくる位置の椅子を動かしてみたところ、
四角い物体がソファーにピッタリとくっついてて、角度によって、光ったのが見えた、
「あった」
その瞬間、ヘトヘトと、腰が砕けてしまった。

写真を愉しむ なんとも美しい鳥 翡翠(カワセミ)

翡翠(ヒスイ)
日本ならではの地質が産んだ宝石らしい
そうなんだ…
中国にもあったような気がするけどねぇ…
翡翠 カワセミと読めば鳥
翡翠 ヒスイと読めば宝石
面白いね…
しかし ややこしい(笑い)

スマホカメラを愉しむ 春は楽しい どこに向けても、それなりの絵にしてくれるから

色がいい
形がいい
あら可愛い…
そんな
オヤ マー ヘーを感じたら
スマフォカメラでカシャンと撮れば、ちゃんと絵にしてくれるのだから、
本当に便利…
スマホカメラって、本当に楽しい…

望遠レンズを愉しむ ほんのりと なんとも優し 春の色

目次 望遠レンズ面白いね カメラのスペック覚えてないし 適当だから何ミリの焦点になっているのかは分からないが 300㎜はいっていると思う。 (僕はカメラとかそういうメカに弱くて) 写真 遠近の距離感が …