discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ はんなりと粋な姿に一目ぼれ

投稿日:

燃える紅葉もいいけれど、着物の帯にいいようなこんな美しさもいいよね

つい昔を思い出してしまった…
知り合いの女性と知り合いの女性がばったり会って、
新宿御苑に
イタリアンのいい店があるのだそうだけど…
ということが話題になったらしい

変なところで僕の話が
「アッそれって久保チャンのよく行くという店でしょう時々久保チャンが話している店 あなた仲がいいのだから誘ってもらえいいじゃない」
一人の女性がそういうと
「ダメなのよ 私、誘ってもらえないの」
「なんで…」
「俺の過去を知り過ぎているから、そう言って断られるのよ…」
そんな二人の会話を聞いたという友人から
「お前、どんな人生を送ってきたんだよ」と、
「そんなこと言われてんのハハハ…
 遠い昔にね、ちょっと狂ってた時期があって、
多分それ言ったの〇〇さんだろう…
彼女、その頃から知ってるからね…ハハハ…」
思わぬところで思わぬ話が出るもんだね…
でもね、
狂ってた時期があるから今があるんだよ…
経験 体験、取材取材…
たった一度の しかもワンウエイの人生だもの、なんでも一通りのことはやっておかなければね…

はんなりの粋な紅葉の風景を眺めながら、フっと、その頃のことを思い浮かべていた
そう 狂った時期の思い出を…
今日も愉し
明日も愉し
今日は、頼まれて撮影したデータをもう一度確認して、USBに入れて送らなければ…
昨日
普段あまり使ってないWindowsを持ちだして喫茶店でやろうと思ったのだが、
挿入口にUSB差し込んでも、デスクトップに現れないの…
結局 それで時間を撮られて…(笑い)
分かってしまえば簡単なことだったのに、
コンピュータって、本当に煩わしい…
しかししかししかし…
何事も、そうやって覚えていくんだよね…
体で覚えるしかないんだよね、僕の場合…(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ オッ カラスのエンドウ 子供の頃の思い出がふっと脳裏に 

スマホカメラを愉しむ オッ カラスのエンドウ 子供の頃の思い出がふっと脳裏に      gatokukubo 2025年4月18日 07:18   ノスタルジー 子供帰り(還暦)とうはこういうこという …

写真を愉しむ 春の風 踊るネモフィラ 可愛くて

「人は人俺は俺…」
自分の人生だもの自分を生きなければ、なんのための人生かなんてね、
そんなことをいいながら何かある度に
「おいどうするのと友達に…」
本当にいい加減な奴(笑い

スマホカメラを愉しむ あれ土筆たった1本それがいい

やっぱり故郷は、懐かしい

スマホカメラを愉しむ ワインの瓶にお花を添えて お洒落だね

発見、
ああそうか…
そうなんだ…
オヤ マァ ヘー…
これ大好き、
どうやら若い頃に身に着けた習性は消えないようである

写真を愉しむ マツ虫の鳴く頃に咲くマツムシソウは秋の季語

アトモスフィア
写真では、これが大事なんだよ…
先生(石津良介)からなんども聴いた大切な言葉
今頃になってようやく…
本当に鈍いよね…(笑い)