discover essei photo

写真を愉しむ どこか懐かしい冬の風景

投稿日:

写真には主張があるから、流れというのがあって、なかなか、ままならないんだよ

写真って面白いね 
「明日はあれがあるな」と思っていても
今までの流れから、
この写真はもう使えないななんていうのが出てきて
慌ててデータボックスを漁ることになってしまうの

写真集作る時もそうなんだけれど、
流れからして、
この写真はここに来たら合わないなとか…
そうなると、
写真をあっちこっち入れ替えて、その流れをつくるのに、
随分時間を費やすの
そういう意味では、文章も写真も、一緒なんだね。
序破急か起承転結か…
毎日ブログ書いていると、そういうこともあって、
ワヤな日記といえども、なかなか大変なのである。
でもね、
一人でも見てくれている人がいると思うと、
出さないわけにはいかないんだよね。

ということで、データの中からの写真なんだけど、
なんとなく今の季節の象徴、
そのように思ったので…

麦わらに黄色い花 
なんの花なのかは分からい、菊なのかなぁ…
なんとなく懐かしい …

年明け、9日の火曜日から仕事してるんだけど、
同じところに毎日 そして5時まで
もう、ウンザリ。
昼間ほとんど休憩なんだけど、
サッサと終わらせてサッサと帰ればと思うんだけど、
そういうことは言えないし…
今日もまた同じところ、
昼間 ほとんど公園のベンチでボーとしてるから、
何か考えるには、いいけどね(笑い

今日も愉し、
明日も愉し
あと1日 頑張ろう…

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

台湾風カステラ芋というのだそう 

感覚にも時代感とか世代感とかあるのかもね…
それに
感覚には
いい悪いの基準がないのだから難しいよね…
そう
これこそまさに人は人
自分は自分んじょ世界なのだから…

カメラを愉しむ ヒマラヤ桜 キレイだけどなんかちょっと違う

櫻 桜 サクラ やっぱりサクラは春をがいい あの薄いピンクの儚くて色っぽい桜がいい そう 都都逸にうたわれた あの櫻 「櫻という字を分析すれば2かい(貝)の女が木(気)にかかる」 いいねぇ… お座敷に …

写真を愉しむ ヒヨドリは英語でBulbul  いい顔してるね、賢そう

「ブルブルとチェリーブロッサム」という写真絵本(まめしば書房)電子書籍dakedo
で出したよ
これは、先にタイトルができて、
物語り、ストーリー展開を意識して撮ったから大変だった。
グーグルの検索窓にタイトル打ち込めば出てくるので、よかったら見てね

富士山データボックスを耕していたらこんな写真が出てきたので今日はそれで

なんで今
データボックスを耕しているのかというと
先日 俳句の会で自己紹介した時に
「写真に俳句を添えて一冊作ろうと思ったから」と
言ってしまったので、
それでなんだけれどね

今僕が考えているのは
手順としてお気に入りの写真が先にあれば
俳句はいつでも作れるから…
そう思ってなんだけどね
とりあえず
お気に入りの写真を50点
そうすれば100ページ位の本にはなるから
でもね、
そういうきっかけがなければ本なんてつくれないから…
今日は仕事なんだけれど
この写真を頭の中にいれといて
富士山をテーマに
俳句(らしきもの)をいくつか捻ってみようと思ってね…
果たして
どんなのができるかね…(笑い)

写真を愉しむ マツ虫の鳴く頃に咲くマツムシソウは秋の季語

アトモスフィア
写真では、これが大事なんだよ…
先生(石津良介)からなんども聴いた大切な言葉
今頃になってようやく…
本当に鈍いよね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます