discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 初めて歩いた道なのに懐かしい

投稿日:

善福寺川に沿ってつくられた散歩道

移り住んだアパートのすぐ近くを流れている善福寺川
その緑道を初めて歩いたの
そうしたらこんな景色が
いいねぇ
思わず懐かしさがこみ上げてきて…
これ、
僕らの子供の頃の風景だよ

僕が育った岡山の家のすぐ近くを流れていた足守川
この川の上流には、秀吉が水攻めをした高松城(備中)がある。
家から足守川の堤防まで歩いて10分位だったか
田んぼの中の道をどんどん歩いて 
すぐ近くには、515事件の犬養毅の家がある
まったく違う場所なのに、
脳裏には故郷の風景が浮かんでくる
この町を早く出よう…
そう思って東京に出てきたのに、
思い出すのは、故郷の風景…
やっぱり忘れられないんだね故郷、
そして思いさす友の顔は、
学生時代のままなのである。
この道気に入った、
散歩に最高だよね、
川が流れ鳥がいて
春には櫻の名所になる。
新宿御苑を離れる時には、
「嗚呼…」と思ってしまったが、
スッカリここが気に入った、休日の来るのが待ち遠しい
今日から仕事なのに(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
気合を入れて頑張ろう…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 冬ならば そんな印象の風景と

よくもまぁ ドロップアウトしないで生きてきたなと、
自分でも思うよ(笑い)
不思議なのは、
人との出会い
偶然の味方
それによって
軌跡としかいいようのないものが次々に起こって
ちょっと変わった人生をい生きてきたのだけれど、
姉の言う
「野生児の感覚」が、
そういう人生をつくってくれたのだと、
僕は思っているのである(笑い)

ベニセタム・テールフェザーダンスを楽しむ

ベニセタム・テールフェザー
自然が見せるアートな世界
スマホカメラ本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ つい懐かしさから買ってしまう崎陽軒のシュウマイ弁当

失敗失敗大失敗
お腹が膨れると眠くなるんだよね…
スッカリ忘れてた…
仕方ないので、もうそのまま眠ってしまった
どうも最近は、
そういうミスが多くてイカン…
気をつけなければね…
そんな訳で
今日はちょっと気分が優れないのだけれど、
仕事だから行かなければなのである

カメラを愉しむ ハンカチにヘリオトロープ三四郎

いろんなところからいろんなことが起きるねぇ…
だから人生面白い…
今日も愉し、明日も愉し
そんなこと言ってる場合じゃないんだけれど、
やっぱり楽しまなければ…ねぇ
たった一回の人生だから…

スマホカメラを愉しむ 赤い夕陽がなんでもない風景を際立たせる善福寺川の黄昏

風、光、蝉の声…
目の前に見えるものだけが風景じゃないんだよね…
ハハハ…偉そうに(笑い)
写真って、本当に楽しい…
秋の陽がつくる景色につい見とれ 雅督