そうか 生きるとはそういうことなのか…
どういうこと…
それはそれぞれの人の感性だよ
この姿はロボットにはないね
台地にグッと根を張って…
台地からエネルギーを吸収し
光を受けて…
雨がまた生命を育んでいく…
素晴らしいねぇ…
自然の営み…
タオ…
それは自然から学ぶという教え…
この写真こそ、僕は
生きるのビジュアルと思ったのだった
脚、やっぱり大事だね…
歩かなければ…
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
そうか 生きるとはそういうことなのか…
どういうこと…
それはそれぞれの人の感性だよ
この姿はロボットにはないね
台地にグッと根を張って…
台地からエネルギーを吸収し
光を受けて…
雨がまた生命を育んでいく…
素晴らしいねぇ…
自然の営み…
タオ…
それは自然から学ぶという教え…
この写真こそ、僕は
生きるのビジュアルと思ったのだった
脚、やっぱり大事だね…
歩かなければ…
執筆者:gatokukubo
関連記事
写真を愉しむ 古いフイルムの整理をしながら思い出の旅を楽しむ
写真があれば、記憶を辿ることも、
あらたな物語りを付け加えることも、自由にできる
それが楽しくて…
やっぱり写真 コレクション大事だとつくづく思う
ゆっくりノンビリと愉しみながら…
そんな暮らしがとても楽しい
スマホカメラを愉しむフラワーデザイナーナナミの作品と勝手にコラボレーション
他愛無い話でも、
聞いてくれる人がいると、ホッとする…
それにしてもカードを忘れるなんて、かなりの重賞だよねぇ…
でもおかげで、こんな素晴らしい作品と出会えたのだからハハハ…
スマホカメラを愉しむ 秋だねぇ 都会の枯れ葉 なんとなくアート
写真っていいねぇ…
とにかくシャッターを切って、
そこに感じる何かがあれば、それでいいと僕は思っているのである
スマホカメラを愉しむ ツワブキ(石蕗)なんとなく気になる冬の花
寒空に石蕗の花風にゆれ 雅督