discover essei photo

写真を愉しむ 三日月を好きだと言ったあの人は

投稿日:

三日月神秘的だよね

撮ったのは確か浦安のシェラトンホテル付近だった。
夜中に車走らせて…
若かったねぇ…
真夜中仕事をしていて…
そうしたらパートナーの女性が、
「今日は三日月浦安のシエラトン辺りがいいかも出るのが2時間後…」
「そう、ではちょっと行ってくるわ…」
そう言ってハッセルと三脚もって…
現地に行けば、空を見ればあの辺だなというのは分かるから…
寒かった、ブルブルと震えながら待っていると、フワっと真っ赤な三日月が…
感動しながらシャッターを切ったのを覚えている…

月は月自体が発光体だから、露出、そんなにかけなくても大丈夫なの

何 露出…
そんなもの分からないよ
使ったフイルムはプロビアだったと思う
レンズは500ミリ
シャッタースピードは、8分のⅠ・4分のⅠ・2分の1位か
あんまり覚えていない…
写真は

出てから30分位経ってからのものだと思う…
データになっているということは、何かに使ったんだね…
調べてみると
写真集「そら 空 宇宙」(感じる心を育むために)
に収録していた
「言葉は武器になるが、理屈で人は動かない 大切なことは、感情に訴えることである」
こんな一文が添えられていた
写真って、本当に楽しい

久々本気にさせられる撮影依頼が

昨日、鎌倉の陶芸作家から、写真+1行詩で作品集をという
依頼の電話が…
久し振りに緊張した…
撮れるのかなぁ…
今日も愉し 明日も愉し
カメラの埃を払っておかなければ…(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

望遠レンズを愉しむ ほんのりと なんとも優し 春の色

目次望遠レンズ面白いね雰囲気を一言で言い表す言葉難しい写真につける春の色、 それを表す言葉 どんな言葉があるのかと 知っている限り つぶやいてみたの はんなり ほんのり ふんわか ほんわか なんとなく …

スマホカメラを愉しむ 久し振りの散歩 秋は光が魅力的 秋は光が美しい

575なかなか難しい…(笑い)
こういう風景をみて
サッと、いけるといいよねぇ…

秋は光が美しい…
秋は光が魅力的…
575に拘らなければ
それだけで僕はいいんだけどねぇ…(笑い)

スマホカメラを愉しむ ウンこれならと言える広島風お好み焼きに初めて出会った昨日 ローソンで

それにしても、
面白いねぇ…
お好み焼きひとつでこんなにいろいろと出て来るんだから…
人生は本当に楽しいドラマだね…

トリュフチョコレート、これは美味い、食べた瞬間に慌てて追加を買いに走った

トリュフォーに形がにているということでついたネーミングらしい
トリュフチョコレート
高級食材に似ているということでつけられた名前らしいけど、
チョコレートの表面をココアでコーティングしていて、口に入れると、プツプツと入ったヘーゼルナッツとうまくからまって、より美味しさを強調しているのである。

スマホカメラを愉しむ何となく面白い 色のバランス…コンポジション スプリング そんなタイトルどうかな…

ある出版社に
卦辞を写真で表すよいう企画を持ち込んだら
いいところまで行ったのだけど、
最終的にポシャッてしまったんだけど、
それを形を変えて
まめしば書房さんが編集し直して
「そら空宇宙」(感じる心を育むためにという形にしてKindleからだ出したの ペーパーバックで)
これ結構人気になってるの(アマゾンで販売)
そんなことをやっていると、
写真を見て心がそのように反応するようになってきたの…
面白いね…
 そうだ、
こんな話を織り交ぜるのもセミナーではありだよね…(時間が許せば)」
ドトールに行って
コーヒーを飲みながらこんなこと考えているの本当に楽しい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます