essei photo

写真を愉しむ 明るい陽射しを避けるようにして、木陰で風に揺れるこの花は。まるで蝶々の舞

投稿日:

 

撮影していたら、日傘をさしたあるご婦人に声をかけられて
僕の撮影スタイルが変だったのかね…
この花、
いろんなところで撮っているのだけれど、
やっぱり蝶々が羽を広げているような、
このパターンにいきついちゃったの

幸い、この花日陰で咲くので、
光を選べば、背景を黒く落として、
花だけを
浮き彫りできるの
このスタイルお気に入りで、
花を撮るというより、デザインするという感覚で
いろんな花をコレクションしているのだけれど、
上手くいくと本当に楽しい
この手法、
条件が整った時しかできないけれど、うまくいくと本当に嬉しい

過去にもこんなことがあった

過去にも、深大寺の池の前の蕎麦屋の提灯のぶら下がった写真を撮っていたら、
若い女性に
「写真見せてくれませんか」と声かけられて
モニターを見せると
「やっぱりね ちょっとなんか違うと思ったの」
そんなことを言われたことがあったが、
なにか特徴があるのかね…
もしかしたら、
それは恩師石津良介先生の教えで、
ディスタンスを大切にして、
ここと思うところを探して、
そこまで移動して撮るからかも知れないね…
蕎麦屋の前で待っていた女性は、
どうやら、その一連の動きを見ていて、声をかけてくれたのだそうだ…

写真を撮っていると、いろんなことがあって、それがまた楽しい。
そう言えば昔
身延山で滝ごりをしている写真を撮ってくれと頼まれて、夜中に車を走らせて…
しかし 
待てどくらせどで、誰もいない
時計を見れば午後3時
「今日はダメだな」
諦めかけていたところに、女性が現れて
「滝に打たれる人を待っているのですか」と
「はい」と答えると
「私でよければやりますよ 朝からずっと見ていたのです」
嬉しかったでも女性である
「水に濡れると服が透けて…」
そう言うと、
「声をかけるまで、向こうをむいといてください。声をかけたら撮ってください」と
東京に帰るというので、八王子まで送った
そんなことを思い出していた。

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

これ 牛筋なんだけどビールのつまみにとってもいいの 僕流創作簡単料理

写真位の量だったらビールのロング缶1本で食べてしまう…
素材が牛筋だから400円か500で買えるから
安くていいつまみだよね…
なんでこれ思いついたのかは忘れたけれど
僕って時々
「こうしたらいいんじゃない」
なんていう
閃き、
思いつき…
そんなのがフイに来るの
面白いでしょう

あざみ、アザミ、薊、野山を歩けばいつでも、どこにでもという感じなのに、何かひきつけるものがある。

薊という字を分析すれば
そう思って調べて見ると、
草冠は植物、魚は、葉の形が魚の骨のような形をしているから、りっとうは刀で、鋭いということらしい。漢字って面白いね、
都都逸に「櫻という字を分析すれば、二階(貝)の女が気(木)にかかる」というのがあるけれど、薊という字は、「魚という字を分析すれば、鋭い刀で魚をさばき 葉に盛る」
ハハハ…
これではただの説明、頓智が聞かなきゃ都都逸にはならないよね、都都逸、本当に難しい…

カメラを愉しむ 青い空 白い雲 わき立つ雲 流れゆく雲

人が見れば単なるゴミ屑なのに…
面白いね、心理…
後のことは後のこと…(笑い)
余分なものは全て捨てて…
起きて半畳寝て1畳に徹しなければならないのである…

秋だよね さんまだよね これいいね これは干物ではないけれど僕 さんまの干物が好きなの 

「骨まで食べられる焼き魚」
これを見た瞬間にそれ(サンマの丸ごと乾物)を思い出して…
しかし
昨日は作るのが面倒臭くなって、まだ食べてないのだけれど
「これ絶対に美味しい」
そう思って買ったので
楽しみにしてるの…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 再びの青春 引っ張ってくれる人がいることの素晴らしさ

今…
僕たちの前には夢と希望がある
手を伸ばせば引き寄せられっる現実がある…
目の前が急に明るくなってきた
ひと齢とっての青春…
それが楽しいのである…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます