
なんとなく宝石箱
きれいだね、可愛いね…
調べていたら
牧野富太郎が愛した草花とあった。
アジサイにもいろんなアジサイがあるんだ
このアジサイはタマアジサイ
僕もこのアジサイ気に入った
だって可愛いもの…

70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:

なんとなく宝石箱
きれいだね、可愛いね…
調べていたら
牧野富太郎が愛した草花とあった。
アジサイにもいろんなアジサイがあるんだ
このアジサイはタマアジサイ
僕もこのアジサイ気に入った
だって可愛いもの…

執筆者:gatokukubo
関連記事
スマホカメラを愉しむ お母さんという、言葉の中に内包された、優しさ 愛情を見たような そんな気がして
先日、友人に紹介されて、ある女性にあっやと時
まだ名前も名乗ってないのに、
「写真家の久保さんですよね」
「エッなんで…」
驚いていると、
「雰囲気で分かりました」
そう言ってから
「そら空宇宙 素晴らしいです。あの本私大好きです」と、
そう言われて、心は…(笑い)
写真は楽しい本当に楽しい
何をというのではないけれど、
こういう写真(アブストラクト)
宇宙観、世界観の表現…
もっともっとやってみたいね…
上手い写真
そんなものは僕にはいらない
芸術写真
そんなものもいらない
ただ金柑の成っている姿がキッチリと写ってさえいればいい
勿論 感覚的に撮った写真もいいんだけれど、
それは難しいから…
だって、
アンソロジーといことを考えた場合、
統一が難しいからね…
しかし、
キッチリと撮っておけば、まとめ易いからね…(笑い)
そうなの、
これは僕の経験から得たことなのだが、
芸術写真や上手さを求めた、
いわゆる力作は
仕様頻度が少なくなるが、
何気ないものでもキッチリと撮ったものは使い易いのである
スマホカメラを愉しむ 土と語らい土を愉しむ 陶芸作家 土歩さんの作品から
日もあえて何も書かない
スマホカメラを愉しむ 散歩道 ある家の入口に ご自由にお持ちくださいとあったので頂いたの 花活けにもなるしね
畳と鉄瓶
いいよね…
眺めているだけで、心が豊かに…
煮魚を つい食べたくて 鱈を買う 自分好みの味はやっぱりいいね
料理用に買っているお酒をちょっとだけのみながら、
煮魚
里芋…
これいいねぇ…
こんな料理
外ではなかなか食べられないから…
油使った料理 最近どうもダメでねぇ…
だからできるだけ自分で作ろうと思うのだけど、
買い物に行って 料理つくってとなると
時間はなっければねぇ…