essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 無農薬のかぶを塩もみしてお茶を愉しむ

投稿日:

かぶの塩もみとお茶
合うねぇ…
とっても美味しい
千歳烏山のレストランに入ったら、
そこで、
近くの農家の若い夫婦がかぶを売ってたの
一袋100円
瑞々しくて美味しそうだったので、一つ買って
さてどうやってと思った時
そうだ、塩もみすれば、簡単でいいやという閃きがきて
まず 水洗いして、
適当にスライスして、葉っぱも刻んで
ビニールの袋にいれ、お塩を適当に
それれを揉むの…
袋の中に水分がいっぱい溜まるまで…
で、柔らかくなったら、ザルに入れて水洗い…
塩分が適当に抜けたら味見して、
それをお皿に盛り、鰹節を適当にかけて、お醤油をちょっと…


本当はそれでお茶漬けをしようと思ったのだけど、
ご飯を買うの忘れてたのでお茶請けにして(笑い)
そうしたら、これが美味しくて…
スッカリのお気に入りに…
これ気に入った、また買ってこよう…
お茶と漬物、合うんだよねぇ…
僕はすぐきを、お茶請けにして飲むお茶が好きなんだけど、
カブの塩もみも抜群…
なら漬けもいいよねぇ…
日本人に生まれて良かったと、思わず…
出鱈目を、自分の文化に取り入れるって、本当に愉しい
こうしたことを記録しておくのがまた楽しい
かぶ、
甘酢をつくり、そこに着けておくのもいいかもね…

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 黄色から白へ 色の変化が楽しい  

運勢が変化するのは90日単位らしい
その数字は同時に、細胞の変化するサイクルらしい
運勢は、陰陽のバランンスで変わってくるらしいのだが、
90日を一つの単位としているようだ、
その変化を見るのが易占いでありタロットカードなのである。
スイスの心理学者ユングが西洋に広めた易占い、
その書籍のタイトルを「変化の書」としたのは、そういうことだろう、
そんなことを調べているのが、また楽しいいよね…

写真を愉しむ 言ってみて李も桃ももものうち

いろんな写真撮ってるねぇ…
整理するのは大変だけど、
懐古セラピーには最高だね…
これでは片づけ、なかなか進まないよね…
今日かられんきゅうんここで頑張らなければなのである

スマホカメラを楽しむ 花キリンには 茎に荊の棘がある

花を楽しみ
出会いを楽しみ、
お喋りを楽しむ
スマホカメラって本当に愉しい…

スマホカメラを愉しむ 胸きゅんと甘く酸っぱい柘榴の実

恋をすると、胸が痛くなるのはなぜ…

調べてみると、
この痛みには、「たこつぼ心筋症「という名前がつけられていた

心筋症が起きた時の(左心室)の形がたこつぼに似ていることから、そう名付けられているとのこと。
知らなきゃよかった(笑い)
人をを恋うると起こる、あの症状、
甘くて酸っぱくて切ない恋の味、
そう思っている方が、ロマンチックでいいよね…(笑い)
世の中には知らない方がいいこともいっぱいあるんだ…(笑い)

写真を愉しむ 輝いて生きる姿が美しい 写真って本当に楽しいね  

自然とともに遊んでいればと本当に楽しい
自然はいろんなことを教えてくれるしね…
輝いて生きる…
この言葉覚えておこう…