essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ サボテンの花の魅力にナンパされ

投稿日:

サボテンの花ってどれもみな美しい
なぜと調べてみるが、納得できる答えには、行きつかない
が、どうやら花として生きるための手段ということらしい。
だって、植物、しかも乾燥地帯で生きる環境は極めて過酷
それでも、永遠に生き続けなければならない、そのためには、昆虫の助けが必要なのだ。
でも、ただじっとしているだけでは、昆虫はやってこない…
引き寄せるためには、魅力がいるのだ、
どうするか、
やっぱり美しさだよね、
綺麗な衣装(色)で目を惹き、
芳醇な香りで魅力を訴え
美味しい蜜の味で男(昆虫)を惹きつけなければならないのだ…
そうか、花の世界も大変なんだ…
でも、時々。
その魅力に引き付けられて近寄っていく、爺さんがいたりすぅりから大変だ…
爺さんじゃなんの役にもたたないものね…(笑い)
体内に水をため、
保湿効果で瑞々しく若々しく…
人間の世界も一緒だね…


そんなことを考えながら、
今日も愉し、明日も愉しと、
喜びを見つける旅(散歩)こそ愉しなんてね…(笑い)
君たちがいるから僕は元気なんてね…
ハハハ…今日も一日頑張ろう…

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠の風景

静かさも、静寂の域を超えると、恐怖になってしまうのだ
歩け 歩け 歩け…
そして無にになれ…
星を見ながら、月を見ながら…
山の向こうに灯りが見える…
あっちだ、ヨーシと、思わず…
それでも振り替えればロマンチック
大きな真赤な夕陽が忘れられない…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠にも花園が…

久し振りにフイルムをみて、
OH ここにいたのかと…
懐かしいねぇ…
写真って本当に楽しい…
見ていると、
あの時、あの状況がスーと甦ってくるのだから…

写真を愉しむ ダイヤモンドリリー キレイはいいねそれだけで魅力だもの

一体何書いてたんだっけ…ハハハ…
今日もまた、くだらない心の声になってしまった
でも、
時にこうして、心の中にある何かを書き出すのも悪くないよね…

スマホカメラを愉しむ 善福寺川の川沿いの花壇で見つけて小さな白い花 スノードロップ

阿佐ヶ谷に帰り、お気に入りの空間。
僕はそこを勝手にパリのカフェと呼んでいるレストランで、
ハンバーグを食べ、
しばらくジャズを愉しんでから、パール街を抜け、
杉丸(バス)で南阿佐ヶ谷に。
そこから歩いて帰宅
そんな散歩なんだけど、本当にたのしい
目的のない、行き当たりばったりの散歩本当にたのしい

スマホカメラを愉しむ 紫の陽に咲く花を紫陽花と

好きだな、
この雰囲気、その姿…
こんなこと書いていたら、
馬鹿かこいつ、
ついにいかれてしまったなんて思われちゃうな…
それでもやっぱり美しいものは美しい