essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 可愛いね 風がつくりだした楽しい世界   

投稿日:

演出家は風
全てアドリブ…
それにしても、この構成(コンポジション)楽しいね…
散歩の途中で出会った風景
思わず、撮らされてしまった

こういう、アート数年前からコレクションしているのだけれど、
なかなか溜まらないの
意識して探すと、なぜか作為が目立って面白さが消えるの
だから、このように、偶然遭遇してハッと気づいたものでなければ駄目なんだよね…
意識して意識しない
否 意識しないで意識するか…(笑い)
向こうが呼んでくれるのを待つしかないんだよね
目標は50点
そうすれば、見開きの片方に文章入れれば100ページになるから、背表紙(束)のあるペーパーバックができるの…
シリアスな写真ではない、メルヘンの世界…
そんな楽しい写真集をつくってみたいんだよね…
そういう目的があると、散歩も楽しいものになるの
写真って本当に楽しい…
遊びって、本当に楽しい…
写真やてて良かったなと、今頃になってつくづく思う
写真は足で撮れ
まさにまさにの名言である
特に歳をとると、歩くことは大事だから…
自然の中の面白いもの楽しいものを素直に頂く
そういうものに遭遇して
撮るのではなく撮らされる写真が僕は好きなのである

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 撮った花の写真を見ながら Why did you take a picture of this flowerと問うのが楽しい

僕にとって花は女性なの…
フラフラ歩いていて
なにげなく呼び止められて(惹かれて)
「エッ 何」
「美しいよ」
「そのドレスとってもいい」
と僕
「あら 嬉しいワ…」
「ウン よく似合ってる」
「こんなのどう」
「いいね、そのポーズ…」
「ああ、いい感じ…」
「それそれ それだよ」
風がいろいろと、
ポーズをつくってくれるの…
「どう、いいの撮れた」
「ああ、最高だよ」
「…」
こんな会話しながら撮っているのだけれど、
こんなことを書くと
とうとういかれたな━なんて思われちゃうね…
でも楽しけりゃいいよね…(笑い)

スマホカメラを楽しむ 何かを感じているのだけれど言葉がでてこない

過ぎ去った秋の思い出…

コンデジで遊ぶ、僕の春の印象

写真は本当に奥が深い
写真を撮って、
こうして遊んでいると
あっというまに時間がたっていく。
疲れたら、
近所のドトールに行ってコーヒーを飲み、
隣の安売り屋に寄って
ちょっと喋って
うん、
昨日は「カステラ」
(ひと箱1000円のカステラが398円)
買ったんだけど、
とっても美味しいの。
そう、
適当な大きさに切って
牛乳かけて食べるの

喫茶店の後はお風呂でリラックス

スマホカメラを愉しむ 太陽は偉大な芸術家 本当にそう思う

昨日ドトールにいったら店長の女性が
「毎日本当に楽しそう」と
彼女インスタグラム見てくれていて、
いく度に一言メッセージをくれるの
とっても嬉しい…
今日も愉し
あしたも愉し…(笑い)
もうすぐ春
なんとなくなんとなく浮き浮きするね…

スマホカメラを愉しむ 畳に急須の風情を楽しむ

今や 思い出は記憶の中だけになってしまったのだが、
あっぱり懐かしい故郷も家