essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 宇宙と交信して咲く花スイレン そんなイメージが常にあるのだけれど

投稿日:

スイレン漢字でで書くと睡蓮
夜になると、花を閉じるのでついた名前とか
別名、未草(ヒツジクサ)
この花、お寝坊さんで午後2時(未の刻)に花を咲かせることからつけられた名前らしい
学名はNymphaea(ニンフェア)
ギリシャ神話の水の妖精(ニンフ)に由来しているらしい
なる程、どれも納得させられる
しかし僕には、
この花、宇宙から何かの指令を受けて咲いている花
そのように思えてならないのである
たぶん花の形がアンテナのようで、
真ん中の黄色い部分が、ピカピカ光って、
もっか交信中そんなように感じているのだ
ちょっと神秘的な花で見るとつい撮ってしまう
否 
撮らされてしまう美しさ…
水の妖精というに相応しい
そんな気がする

 

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を楽しむ 今日は写真がなくてコレクションから 

ゴミ出しはいつも緊張する
御苑のマンションは、
いつでも適当に出しておけば、係かりの人が
やってくれてたから、楽だったんだけど、
今度のアパートは、
全部自分でやらなければならないから大変なのだ
だって、
僕にはそういう常識がなんにもないのだから…(笑い)

ヒーターチョッキ、アッというまに壊れて、今はカイロを張って使ってるの

ブーツや靴に入れれば消臭剤に

冷蔵庫の消臭剤などにも利用されている活性炭に消臭効果がある。

活性炭が原材料のひとつとして使われている使い捨てカイロには、
使用後の冷たい状態のままブーツや靴に入れるだけで、活性炭が靴の内側の臭い成分を吸着して消臭してくれるという嬉しい効果が…
ガーデニングに再利用もOK
カイロの中に入っているバーミキュライトは保水性や通気性に非常に優れているため、観葉植物の保水土としても使われているものなので、

バーミキュライトをガーデニングする際に肥料として土に混ぜると、植物が育ちやすい環境を作り出せるらしい。

さらにカイロの主な原料となっている鉄粉は、土壌の鉄分補給に大きな効果を発揮する。

写真を愉しむ 言ってみて李も桃ももものうち

いろんな写真撮ってるねぇ…
整理するのは大変だけど、
懐古セラピーには最高だね…
これでは片づけ、なかなか進まないよね…
今日かられんきゅうんここで頑張らなければなのである

トリュフチョコレート、これは美味い、食べた瞬間に慌てて追加を買いに走った

トリュフォーに形がにているということでついたネーミングらしい
トリュフチョコレート
高級食材に似ているということでつけられた名前らしいけど、
チョコレートの表面をココアでコーティングしていて、口に入れると、プツプツと入ったヘーゼルナッツとうまくからまって、より美味しさを強調しているのである。

スマホカメラを愉しむ 都会の果樹園 白いフェンスと柿 まるで外国…

取材楽しいね…
推理と推測…
そして確認…
なんるほどそうだったのか…
それを思っているだけでも、楽しいのである…
でも締め切りがある、
愉しんでばかりはいられない…
そして
片方で日銭稼ぎの仕事にもいかなければならない…
その刺激がまた楽しいのである…(笑い)
矛盾と矛盾のせめぎ合い、これがまた楽しい…
変な性格…