essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ チロリアンランプ可愛いね

投稿日:

なんとも楽しい記念写真(笑い)
昔流行ったよね
「シェー」のポーズ
確か
「天才バカボン」という漫画の中に出てくるポ-ズだった
なんで
「写真撮るよ」というと、ピースサインもそうだけど、こういうポーズとるんだろうね…

心理学の先生、
こういうポーズをとっている人、どう読むんだろうねぇ…
遊んでる頃のカラオケ(クラブのカラオケ)
舞台があってね、
そこに立って歌っていたんだけど、
僕は、右手でマイクを持って、左手はズボンのポケットに突っ込む癖があったらしい…
仲間がそのポーズを見て
「あれは、テレ隠し」と
なる程、きっとそう…
舞台に上がって、
スポットライトが当たって…
素面(シラフ)では無理だよね…(笑い)
心の中のそういう思いが、そういうポーズになって現れるんだろうね…
ファッション ポーズ 喋り方…
それは、その人の心理状態(心模様)を現しているというのを、何かの本で読んだ記憶がある
それ勉強したら面白いかもね…
「折れタバコの吸い殻であなたの癖が分かるのよ…」
一枚の写真から、とんでもない方向に…
それも亦楽しだな…
「撮って書いてワヤで笑える人生日記」(ブログ)
本当に楽しい

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 蘭の花面白い、いろんな物語りを見せてくれるの

道具
工夫すれば、代用品でなんとかなるもんだね、
その道具を試すのがまた楽しい…
そうだよね、
こうでなければいけないなんてものは、何にもないんだものね、
思いつきを愉しむ、これも撮影の面白さ…
そう考えると、本当に楽しいことばかり、それがまた楽しい…

スマホカメラを愉しむ 好きだなぁ 大正ロマンのこの香り 銀座シチュウの老舗専門店

想像で自分の好みのライフスタイルをつくっていく…
これいい…
これこそ究極の遊だよね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 優しいね 淡いピンクの花椿

句会は毎月 第一日曜日
その日までに、5句作っていなければならないのだ
しかし しかし しかし
そういう締め切りがあるから、楽しいのである
ましてそこは
僕にとっては、
優しい お姉さんたちのいる楽しいサロンなのだから…

スマホカメラを愉しむ その昔初雪起こし 茶席花

「初雪起こし」よりも「クリスマスローズ」と言った方が
ハイカラでお洒落…
でも、僕は
「初雪起こし」
好きだな
奥深い日本の文化が感じられる…

写真を愉しむ 四十雀小枝にとまり春を待つ

今までは スタッフの女性が雑用のすべてをしてくれていたから楽を覚えちゃって、ハハハ…
高齢になって、ルーペ眼鏡かけて 慣れないことやるの本当に大変
引っ越しして、すべてを一人でやらなければならなくなって、うろたえているのだけれど、それもまたと思わなければね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます