essei phone photo

スマホカメラを楽しむ 松ぼっくりは、役割を果たした親の顔

投稿日:

なぜを知るって、なんでこんなに楽しいのだろう
そうか、そうなんだ…
その瞬間の楽しさ嬉しさ…
何者にも代えられないものがある


松ボックリの秘密 
そうか そうだったんだ
語源はマツフグリ
それが転嫁してマツボックリ…
その営みをしれば、なる程と
そして、
形には理由があるということも…
スマホカメラって、本当に楽しい
写真を撮って、
それを見ながら湧いてきたなぜを、
スマホで調て
それで得た知識を元にしてメモとしての雑文を…
この営みが楽しくてねぇ…
これがあるから、
僕は元気でいられると…(笑い)
仙人の生活は、本当に楽しい

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 夏祭り 粋だねぇ 日本の文化

受け継がれてきた伝統、文化…
どんな時代がきてもこれだけは守り通さなければならない…
なぜならそこに、
日本人としての誇りがあるからと僕は思っているのである

写真を愉しむ 赤トンボ 羽を休める吾亦紅

故郷は遠きにありて思うもの…
そうだよねぇ…
人間形成の原点だからねぇ…
遠くにきても、やっぱり思いだすよねぇ…幼き日…

スマホで遊ぶ 紫陽花虫? コモンフットマン

僕は興味あるフレーズに触れたりすると
すぐそれに感化されるの
だからという訳ではないが
直観というものに対しては
ちょっとだけ自信を持っているから、
さらにその感性を高めるにはどうしたらいいのかと思ってね…

類友
感性の合う人たちといると本当に楽しい
僕のよくいく喫茶店には 
そういう人がよく来るので
それが楽しくて行くんだけどね
楽しいねそういうの…
スピリチュアル…
宗教ではないよ
波動とか波長とか潜在意識とか
なんていうのかな
ロジカルシンキングではないサムシング…
心の在り様…
そういうのを喋っていると本当に楽しいから
時間があれば行っているの…

no image

スマホカメラを愉しむ 美しい この言葉はやっぱり究極なのか…でもこれっきゃないんだよねぇ…

コンピュータの大型画面に映し出して
一行で一文を写真と融合させようとするのだけれど…
「…」
でもね、そうやって考えている時間がまた楽しいんだよね…
で、唸った挙句に出てきたのが、
「美しい…」
なのだから どうしようもないんだけれど、楽しいんだよね、

スマホカメラを愉しむ クリスマスローズ 僕はタブーを犯したか

スマホカメラって、本当に楽しい
撮った写真と、こうして対話するのがまた楽しい