
今日は何の予定もなし
久し振りにゆっくり寝た 心おきなく…
部屋はきれいだし、
部屋を明るくしてくれるシクラメンも
元気に咲き誇っている
正月だ
朝風呂につかり、髭をそり、お雑煮を頂く

いいね、穏やか…
とっても幸せ…
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:

今日は何の予定もなし
久し振りにゆっくり寝た 心おきなく…
部屋はきれいだし、
部屋を明るくしてくれるシクラメンも
元気に咲き誇っている
正月だ
朝風呂につかり、髭をそり、お雑煮を頂く

いいね、穏やか…
とっても幸せ…
執筆者:gatokukubo
関連記事
今日のテーマは音楽会 カマキリさんのタクトで元気で明るいリズミカルないい歌が聞こえてきそう
最近僕がはまっているのは
古賀メロディーの「サーカスの詩」
裕次郎が歌ってるんだけどね、
詩といい リズムといい凄くいいの
そう、
昔昔の唄なんだけれど、
心にジーンと響いてね…
これをスナックに行って
お客のいないときに練習しているのだけれど、
なかなか難しい
北帰行
さすらい
ゴンドラの詩
国境の街
やっぱり文化が違うんだねぇ…
僕はこの頃の文化がなぜか好きなのである
写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 李白の住まいだったというところを訪ねて
誰の本だったかな
弘法大師と李白との別れのシーン
「これが永遠の別れと予感したというところ」
思わず涙がこぼれてしまった…
やっぱりこれは(俳句は)
僕には無理
575そのリズムだけでいくっきゃないと改めて(笑い)
しかし面白いね
575にするだけでなんとなく意味(雰囲気)が出せるもの
別に字余りでもそのリズムに乗せればなんとなく なんとなく(笑い)
残秋に
葉っぱ色づく
根岸の里の侘びずまい
なんちゃってね…
でもでもでも
この情緒(アップした写真)
なんとなくなんとなく 心に響くものがある
そう感じているのだけれど
どうだろうか…(笑い)
写真を愉しむ 可愛い、ファンタジック、優しい…オトギリソウの物語りをしらなければ…
外は雨、
どこにも今日はいかないで…
終日(ひねもす)机に向かいて…だな…