写真をやってると<こういう小物につい目がいって
コレクションしておきたくなるの…
何かの折に…
そう思って
鉄瓶のある風景…
子供の頃から見慣れた風景だけに 懐かしさもあって…
畳と鉄瓶
いいよね…
眺めているだけで、心が豊かに…
散歩道 鉄瓶ひとつ秋の風 雅督
持ち帰る 誰かの思い 花となる 雅督
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
写真をやってると<こういう小物につい目がいって
コレクションしておきたくなるの…
何かの折に…
そう思って
鉄瓶のある風景…
子供の頃から見慣れた風景だけに 懐かしさもあって…
畳と鉄瓶
いいよね…
眺めているだけで、心が豊かに…
散歩道 鉄瓶ひとつ秋の風 雅督
持ち帰る 誰かの思い 花となる 雅督
執筆者:gatokukubo
関連記事
写真を愉しむ 初めて見た外国の市場 今日本で言われているマルシェというのかな
栄養がよくなったのか、
座す生活がなくなったからか、
今の若い人、本当にスマートだよね、
オリンピックなんか見てても、見劣りしないもの…
そんな目(感覚)…で外国に行くと、何を見ても刺激的で、興奮の連続だった…
思ひつき料理を愉しむ 思いつき結果良ければ 新レシピ焼きうどんにキムチ いける
思いつき
ある意味
ハプニング料理なんだけど、
それが決まると本当に嬉しい…
こうして考えると
あっちこっちに行ける仕事
それ故
にまた楽しだよね…
仕事のおかげで
知らない街が歩けるの
本当に楽しい…
やっぱり睡眠
特に年寄りにはこれが重要なんだと、
つくづく思ったよ…
それにしても、
習慣って凄いことだね、
夢の中で何本も記事書いていたもの…(笑い)
ところが現実には
どこにもそれがなくて
「なんだあれは夢だったのか」と(笑い)
内容、
勿論
そんなものは覚えてないから、
頭に浮かんだものを素直にパチパチとやっているだけなんだけど、
やっぱり本物
書いているうちに次第に気持ちが乗ってきた。
しかし
今日は体力があまりないので、
このへんにしとこう…
何
もう終わるの…
ハハハ…
繋ぎだよ…
これが大事なんだよ(笑い)
ちょっと不思議な出来事 やっぱり意志って伝わるんだ それもやっぱり虫の知らせか
フイの電話
同時にいろんな思いでが一気に押し寄せてきて…
その思いをなんとか整理してと書き始めたのだけれど、
僕にはやっぱり
思いついたことをただ打ちまくるしかなかった
だから単なるメモなんだけど
記録に残さずにはいられはかったの…
親しいけれど、
そして断片的にポツリポツリと会っているだけの友達なんだけど、
学生時代からの憧れの女性…
書かずにはいられなかったのである
タルトとは 焼き菓子のこと フランス語 バターケーキタルト これを575にするには無理がある
食べながらの評論会
「ちょっとバターが強すぎるね」と僕
うんカラメルはいいね…
ちょっと濃いめの紅茶にはいいかもね
…
「そうは言っても二個入って128円だからね」(元パートナー)
「小腹が空いた時にはいいかもね」
「…」
そんなことを喋りながらいただいたのだが、
「糖尿病の薬飲んでいるのによく食べるよねスイーツ」と
元パートナー
「目の前にぶら下げられれば誰だって食べるだろう」
「私はブログのネタを提供してあげたんじゃん」
「エッ写真だけ撮って」
「そう」
「それはないだろう」
「だって」
「いいんだよ薬飲んでるから」
なんだかややこしい会話…(笑い)