discover essei phone photo

スマホカメラを楽しむ 花の名前は分からい でも色がいいよね 

投稿日:

目次

「Lens」アプリを使って調べたのだけれど、

納得のいく回答が出てこなかったので、
今日は名無し
花は「細葉シャクヤク」というのに似ているんだけれど
葉っぱが違うんだよね
でも多分
「シャクヤク」の一種だと思う…

花の色と可愛さに惹かれてついパシャリとスマホカメラ本当に便利

バラ」「ボタン」「シャクヤク」「ユリ」
美しいと言われる花の代表で
「立てばシャクヤク 座ればボタン 歩く姿はユリの花」という
言葉がついなのだが、
僕のイメージしているシャクヤクとは全然違うし…
花の名前は本当に難しい…

エッどこで撮ったのかって

「昨日は仕事で桜新町」というところの住宅街に行ったのだけれど、
待っている車がなかなか来なくてね…
一人で行っていたから
午前中、
花を撮って遊んでの

エッそれでお金もらえるの…

だってちゃんと規定の時間に行ってるし、
花を撮るったって、
いつ来るか分らない車(トラック)にちゃんと備えての行動だから…

で、結局どうなったの

ウン、
食事から帰ったらトラックが2台来ていて、
4時まで仕事をして帰ったよ…
「心の中では中止にならないかな」と思ってたんだけどね残念…
でもでもでも…
仕事でなければ
そういう所に行かないし…
今の時期
天気が良ければ、
楽しい仕事だとつくづく思う…
始めた頃は
「警備?」
なんて思っていたけれど、
今や、
高齢になっても働けるところがあるということは有難いこと、
まして僕みたいなチャランポランでも
ちゃんと働かさせてくれるんだから…
そう思って行ってるの…
写真はだから、
近くにオヤっと思うものがあったらスマホで撮ってるのだけれど
そういう意味でも
理想の仕事
そう思って
週に4日頑張っているの…
だって、
日曜日も入れて3日位は自分の時間が欲しいものね…(笑い)
だって、
高齢になるとやっぱり
連休にしないと休んだ気がしないんだもの…(笑い)
この仕事
80歳を超えても健康で元気ならば働かせてくれるしね
そういう意味でも有難いと、
つくづく思っているこの頃なのである…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さらば2021年、よし、時空を超えて新たな年で新たに生きよう

ようやく自由人の楽しさが分かったそんな気がする
自由に働き、自由に日々を楽しみ、多くの人と友達になって、撮りたいものがあったらそれを撮り、書きたいものがあったらそれを書く…
いいね、まさにまさにまさに、吉田兼好になった心境(笑い)

スマホカメラで写真を楽しむ、OHバナナ、すごい迫力

夕方、下関の港で僕は海を眺めていた
「お兄さん釜山へいくの」
「そう」
「荷物はないの」
「ないよ」
「実は私、
お酒買いすぎちゃって、
兄さんそれちょっと持ってくれないかなぁ」

スマホカメラを愉しむ 昨日 上野で2つの展覧会を見た

知らないことを知る、知っていることもさらに知る…
それが楽しい…

写真を愉しむ 春の風 踊るネモフィラ 可愛くて

「人は人俺は俺…」
自分の人生だもの自分を生きなければ、なんのための人生かなんてね、
そんなことをいいながら何かある度に
「おいどうするのと友達に…」
本当にいい加減な奴(笑い

マツコの知らない世界で紹介された新食感の餅うどん功刀屋新宿御苑店へ行ってみた

テレビの影響が大きいのだと思うが、
店には、次から次にと入ってきて
とても繁盛している
テイクアウトもしているらしい…

「餅うどん」
見た感じでは普通のうどんにちくわの天ぷらと、
卵の天ぷら
それにショウガとネギの薬味が載っているオーソどっくすなもので
おつゆの味は、
関西風で、
あっさりしてとても美味しい