cooking discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ ちょっと煮物が食べたくなって 

投稿日:

忙中閑を愉しむ

昨日は仕事、
午前中に終わったので、帰って風呂に入って、
お風呂の中で、朗読聴くのいいね…
山本周五郎、読み手アリアさん
気持ちがゆったりとして、とても楽しいの…
部屋は暖かいし、座椅子に座ってポーッとしてたら眠ってしまって
1時間位、眠っていたのかな…
起きるとお腹が空いていたので、冷蔵庫をみると、里芋、しいたけ、ゴボウなどがある、
ヨーシと思って、ペットボトルの天然水を電気鍋に入れて、適当に

つくっていると、だんだん乗ってきて…
やっぱりいいね、煮物…
一口食べたらビール飲みたくなって、
基本的に僕はお酒弱いからね、特にビールは酔いが早いの…
気が付くと毛布かぶってハハハ…
仕事午前中に終わって、しかかも三鷹、
30分あれば帰れるし…

風呂に入ってグータラ…最高…

僕にはグータラがよく似合うなんてね…
仙人になれば、人生 何をしても楽しい…
今日も愉し、明日も愉し…
でも、
今日の仕事はノンビリしてるんだけど、夕方まで帰れないの
それもまただよね…(笑い)
今日は天気だし暖かそう、公園のベンチで休憩するのも悪くないよね…

-cooking, discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 可愛いねぇ 清楚だねぇ 上品だねぇ 思わず見とれてしまった セントポーリア

写真って本当に楽しいね、
自分の感じたその姿をそっくり持ち帰ることができるんだものね

スマホカメラを愉しむ 東中野駅前のトあるマンションの一室からの風景 暮れなずむ都会の風景が幻想的で

美味しいお茶、美味しいみたらし団子、美味しいお寿
司そして、楽しい会話
で、とても楽しいひと時を…
それぞれに、
それぞれの世界を持っている人たちが集まって、それもとても楽しかった
楽しいイベント、本当に楽しい…

no image

スマホカメラを愉しむ 火龍の実 なかなかいける味の良さ

料理 食べ方
自分流の美味しい食べ方を見つけるのがまた楽しい…

写真撮影、無茶もテクニック、写真はかくあるべきというものはない、いいと思えばそれでいいのだ

コンテンポラリーフォトグラフィー、簡単に言えば、
「意識的欠陥写真」
きれいじゃないから伝わるものがある。
はちゃめちゃだから伝わるものがある。
ボケているから、より感じられる
そんな概念で、意識を表に出す(ビジュアル化する、表現としての写真)の時代がやってきて、本当に楽しかった。

昨日、撮った、この写真を見ながら、コンテンポラリーの頃のことがフと思いだされたのである。
そして思ったのが、
デジタルカメラで、それをやると、お面白いかもしれないということだった。

棟方は言った「わだばゴッホになる」だがゴッホにはなれなかった世界の棟方になった

ヒマワリを見ると思いだす「彫る・棟方志功の世界」(毎日映画社)という映画の最後のナレーション
何回見て感動する。
感動って素晴らしい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます