discover essei phone photo

カラスウリ 色づく木の葉 秋の雨

投稿日:

撮ったのは神奈川県の柿生という所

食事をしようと思って食べるとこを探していて
この風景に出会ったの
雨が降っていたけれど
スマホを出してパシャリと一枚

モニター見ると

スマホ
もうビショビショ…

ハンカチで包んでポケットにしまったのだけれど、
しばらくは調子悪くて
あれっと思ったが大事にはいたらなかった
多分多少の防水はされていると思うけれど、
古いし何度も落としてガタガタだし…
買う度に
「丁寧に使おう」と思うのだけど、
しばらくすると
そういう意識はスッカリ消えて
「アチャァ」と何度も
「それでもスマホは生きている」
なんちゃってね…(笑い)
多分 柿の葉だと思うんだけど、
オレンジのこれ病葉(わくらば)だと思うが
そのバランスが気にいって…

何も考えないでパっと向けてパッと撮ったんだけど、]

雰囲気はでたと思ってるんだけど…

(自画自賛)

雨の濡れた感じもよかったんだね…
それにしても寒かった
Tシャツの上に薄物を羽織ってただけだからブルっちゃって…
結局駅まで行って
小さな商店街の入り口に差喫茶店があって
サンドイッチをコーヒーで済ませたのだが、
部屋の中は暖かかったので、
それが嬉しかった
で、
コーヒーを飲みながら写した写真をみながら
カラスウリ 色づく木の葉 秋の雨…
これで575 さてさてさてと…
そうやってなんとか思いついたのが写真にあしらった

カラスウリ
色づく木の葉
秋の雨

改めてことわりを入れるけど、
これは決して俳句ではないからね…
そう
あくまで575だから…
だから季語とか、そういうのは無視だから…
ハハハ…
わざわざ言わなくても、
出鱈目は分かってるから…
まぁ、そうだけどね…
今日も愉し
明日も愉し

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ、セルフポートレート、Instantoxという無料アプリを使ってみた

ネットでいろいろ調べたら、マニュアルで撮れるアプリとかいろいろあることが分かった。
無料なら試してみるけれど、お金をかけるのはイヤだね…
それが仮に一か月300円でも、年間にすれば3600円…
別にどうしてもという必要がなければ、やっぱり使わないよね…
しかし、しかし、しかし…
こうして、いいなと思った無料のアプリをドンドン入れていると、それが容量を圧迫して、逆に何もできなくなってしまったりするんだけどね…

アラ シオカラトンボ 珍しいねぇ 昔はいっぱいいたのにねぇ…

人は皆
表面だけ見ていたのでは分らないものがあって
うまくそれをカムフラージュしながら生きているんだな…と
秋の風を感じると妙に心が切なくなってくる…
この、
ちょっとブルーな気持ちが、創作意欲を駆り立てるんだなきっと…
外は雨…
今日は日曜日
熱いコヒーでも淹れて
久し振りにジャズでも聴いてノンビリしよう…

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマは白黒写真 モデルは朗読をする劇団もっきりやの門岡瞳さん

劇団もっきりや
調べてみると
杉浦久幸さんと門岡瞳さんが二人で
「男と女の日常生活で起こる、
微妙な心理の駆け引きや恋愛形態を
よりシンプルに表現するためにたった二人だけの演劇活動を展開している」と
そして「もっきりや」の劇は
「私小説演劇」
と評されているらしい。
お問い合わせ先は
hitomi kadooka@nifty.com
こうして繋がる友達の輪
本当に素晴らしい…

スマホカメラで愉しむ 紅葉と光が創る 幻想の世界 まさに燃える命だな

光りって本当に面白い
幻想的…
輝く命…
燃える命…
燃え上がる命…
情熱…

この美しさ
なんて言えばいいんだろう…
メモ帳を見ると
そんな文字が走り書きされていた…
なんの意味もなさない断片的な言葉だが、
その時の気分を表した言葉として大事にしているのである…
そうして作ったのが

紅葉と
光りがつくる
美の世界

ヤッたー Google Adsenseから、銀行口座の確認が完了しましたというお知らせ

メディアというのは、媒体に対して広告代理店がついて、それで収益が生まれて価値だものね(僕の概念)
この概念は、雑誌社やった時に、広告入れるのに苦労したから、余計、そう思うのかも知れない。
雑誌というのは、制作費がかかるので、広告を入れなければ経営がなりたたないの。
しかし、広告を入れるのは至難の業で、後にその経験を活かして、広告代理店としての活動をするようになるんだけど、バックにスポンサーを持っていると媒体との折衝が有利でとても楽になるの、
だってお金を出すのがこちらだから、ドンドン強気でいけるもの(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます