discover essei phone photo

スマホカメラで楽しむ 静かだな しかし感じる生命(いのち)の鼓動

投稿日:

目次

まるで禅の世界

目を瞑るよりもさらに静かな世界がある
いつまで眺めていても飽きることがない…
気がつけば
口をすぼめて
スーと長く息を吐き
暫く呼吸を止めてから
今度は鼻でゆっくりとスーと…
そうすると
体がだんだん温まってきて、
おへその下あたりに力が入って
とても頭がすっきりして来るの…

気持ちがいいというのは
こんな感じをいうんだね

というのをなんとなく感じる
いいねぇ…
感じるを感じる…
こういう風景好きだな…
ベンチは本来座るものだけど、
僕はそれを眺めるのが好きんなの…(笑い)
だって、
そこにはいろんな物語があるんだもの…
ベンチの写真のコレクション
どの位あるか分らないけど結構溜まっているはず…
そう
これで一冊と思っているから…

昨日はちょっと部屋を片付けたから
今日はお雑煮の準備をと思っているの

買うもの
ユリ根
卵10個
ブリ切り身
大根
ニンジン
ホウレンソウ
蒲鉾は先日冨山から凄いのが届いたので買わなくていいの
伊達巻好きだから伊達巻
新宿3丁目にある「八竹」
(大阪寿司)の
伊達巻寿司が美味しいと、
知合いがいっていたので、
今日はそれを食べるかな…

筑前煮でもつくろうか

お雑煮出張料理人頼まれているのだけれど、
他所の台所分らないから
こちらで作ってケータリングしてあげようと思ってね…
LoveはないけどLike
(いるよね 波長が合うというか そういう女性が…)

だって僕は元旦に
新年会2つも誘われてるんだもの

1つは友達の家で、
これは恒例
もうひとつは昨日電話がきて
「この前いい忘れたの」
と90歳の美人先生から(俳句の会)
なんでも
アゲインシングルの女性たちが集めってする熟女会とか
「エッ なんでそこに僕が…」
「いいのよあなたはマスコットだから」
やっぱり僕はピエロか…(笑い)
来年も楽しくなりそうだ…
いいね
年の瀬の余韻の休日…
これがいい…(笑い)

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

武蔵関公園(練馬区)では、ハート石探しが話題(ブーム)とか

なんでもないことでも発見は楽しい
面白いね、
「ハートの石がある…」
そう思って
下を見て歩いていくの…
集中力が結構いる、
時にはそういう散歩もいいよね…
鳥を撮る
花を撮る
風景を撮る
そんな時に
「あれ、これもしかしてハート石…」
なんだか嬉しくなるよねぇ…
ハプニング、
うん、
そう…

小さなハプニング…
それだけで幸せになれるんだよね…

故郷の銘菓貰いてしのぶ友 大手饅頭久し振り

目次 大手饅頭 スッカリ有名になったね 手土産に本当に都合のいいお菓子だった。 口に含むとほんのり甘酒の香りがして、 甘酒の味と餡子の甘さが絶妙に調和して、 口の中に広がる美味なる甘味は、卓越されたコ …

スマホカメラを愉しむ 冬空に 取り残された柿ひとつ

日本人のDNAに刻まれた七音、五音のリズムの世界に革命を起こしながら現実をありのままに読む正岡子規の句を写実主義というのだそうだが、
柿くえば鐘がなるなり法隆寺
やっぱり、凄い
そんなことを考えながら遊ぶ、スマホカメラ、
本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 再びの青春 引っ張ってくれる人がいることの素晴らしさ

今…
僕たちの前には夢と希望がある
手を伸ばせば引き寄せられっる現実がある…
目の前が急に明るくなってきた
ひと齢とっての青春…
それが楽しいのである…

写真を愉しむ 踊り子そう、横からみると、笠を被った踊り子に見えるらしい そんなこととは露知らず 

自然に生きる…
心の命ずるままに…
いいねこれ
写真は、自然の流れ、宇宙の法則を教えてくれる…
よく分からないけど、哲学いいね…(笑い)