コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 雑記

オンシジューム 蘭なんだけど、この花、いろんな物語を見せてくれるの

投稿日:

目次

物語りを見せてくれる花

オンシジューム、
君を見ていると、いいね、いつも楽しいくて…

今日はなに…
エッ 無重力パフォーマンス

そうか、そこは重力がないから、自由に動きまわれるんだ、楽しそうだね…

うん、でもねぇ、体をコントロールするの、慣れるまで大変なんだよ。

銭湯で楽しむ無重力(空中浮遊)

うん、分かるよ、僕もやってるもん
エッ どこで…

銭湯で。

お風呂でそんなことできるの。
僕の行っている銭湯では、それができるの。
どうするの、ちょっと教えてよ。
聞きたい…
ウン

ジェットバス、あれは楽しいね

お風呂にジェット噴射の装置がついていてね、下から、凄い勢いでお湯が噴出してるの。
僕はそれが好きなんだけど、お風呂の淵に頭を置いて、仰向けに寝るの。
その時、背中にちょっとアーチをつくると、フワーと体が浮くの。
そうすると、下から腰の辺りにジェット噴射が勢いよく当たって、凄く気持ちがいいの。で、さらに気持ちよく良くするために、息を大きくす吸うと、体がフワーと浮いて、吐き出すと、体がスーと沈むから、噴射の勢いが多少変わるの。
だから、そこで、体を浮かしたり沈めたりしながら、しばらくの間、遊んでいると心がとてもなごんでくるの。腰も気持ちいいしね。

ヘー、そんなことができるんだ。
宇宙空間は、それとはちょっと違うけど、似たようなもんだよ。体のひねりかたによって、方向が変わってくるんだよ…
でもちょっと、難しそうだな、
慣れれば、どうってことないよ…
そう。
君たちと会うの、本当に楽しい。そう、いろんな物語を見せてくれるから…
今日も楽しかった、どうもありがとう。

「結って(言って)楽しむ女の髪結い」

オンシジューム、蘭なんだけど、その時どきに、いろんな物語を見せてくれるので、それをコレクションしておいて、写真絵本(電子書籍)にしようと思ってるんだけどね…
そういうと、
「結って楽しむ女の髪結い」という言葉があるが、、君の場合も、それに近いものがあるかも━と知り合いに言われてしまった。
でも、言わなければ、何も始まらないから、それもまたよしだよね…

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

花と蝶 一枚の写真からいろんなことが思い出される。

目次 蝶々で思い出したのが、画家 堀文子さん 蝶と花、どちらが美しいんだ━と、つい思ってしまう。 だから僕は蝶々は、「動く花」だと思っているのである。 蝶々と言って思い出すのは、画家の堀文子さん。 「 …

ブルボフィルム・メデューサエ

目次 そういうイメージで生けた花みたい。 そういうイメージって何… だから「メデユーサ」よ。 メデューサって、ギリシャ神話に出てくる、あのメデユーサ(メドウサ)? そう、蛇の髪の毛を持ち、覗き込むと、 …

この写真 秋というよりオータムといった方が相応しい、そんな気がする

目次 秋かオータムか、言葉って、本当に難しい。 英語で言うか日本語でいうか、 同じ感覚を言っているのにフィーリングは全然違う、そう思うのである。 ちょっと理屈っぽいが、 日本の秋には、なんとなく湿気が …

誘惑する薔薇

目次 誘惑というタイトルはどうだろうか? なんとなくそんな感じがするのだけれど… 誘惑とは、心を惑わして誘い込むこと。 「ああ、この美しさなら惑わされてもいい」 そんな雰囲気の花、そう思って撮ったのだ …

僕に詩が書けたら…詩を書くことに憧れはあるけれど、詩はやっぱり難しい

目次 秋ですねぇ 緑の芝生の上に金色に輝く枯葉が、風に吹かれて、次々とパターンを変えていく。 その一瞬一瞬を捉えて、言葉にできれば、詩人になれる。そんな気がするのだけれど、残念ながら、その才能がない。 …