コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 雑記

ルドベキア まるで子供が描く太陽だね、この写真

投稿日:

この花、まるで太陽みたい

ハハハ、まるで、子供の描く太陽だね。
ゴッホのヒマワリも強烈だけど、この花にも、凄いエネルギーを感じた。

春夏秋冬、それぞれに味わい深い特徴がある。が、夏は暑さだけが目立って、レジャーにはいいが、特徴としては、語る程のものではない。

そう思っていた。が、
こういう花を見ると、夏にエネルギーを蓄えていて、他の季節を楽しませてくれているのだと、つい思ってしまう。

しかし僕は、暑いだけの夏、決して嫌いではない。

そう、なんとなく気分が解放されて、つい、心がウキウキしてしまうのである。

休んでいてお金がもらえる有給休暇、嬉しいねぇ

僕が所属している日銭稼ぎの会社にも、有給というのがあって、年間、5日間(自己申告でいつ使ってもいい 取り方も自由)もらえる。
それを使って今日から9日間連休にする予定だったのだが、
「今日、出てくれませんか」と相談され、明日からたっぷり休みがあるから、まあ、いいかと思って出ることに。
なんか、随分得した感じ。
さらに、暑いから何か美味しいものでも食べて体力つけてくださいと食事代までも…とっても嬉しい。
高齢になって、すでに収入の道の途絶えた者にとっては、こういうことに対して、身に沁みて感じるのである。

夏休みの一日は孫守り

そういえば、夏休みの一日、孫守りの要請がきていたから、たまにはいいかと、それも引き受けた。
前に一度、得意のビーフシチューを作ってあげたら、
「グランパ、あれ美味しかったね」と子供ながらにうまいね。

わかっていてもつい、「そうかい」といって、微笑んでしまう。
これも、なんていうことはないことだけど、長期休暇と、気持ちにゆとりがあるからこそできること。

いいよね、夏休み。
いろいろ、やりたいこともたまっているので、それも楽しみのひとつ。
まるで、少年の頃のように、僕の心は浮き立っているのである。
「麦わら帽子は もう消えた たんぼの蛙はもう消えた それでも待ってる夏休み…」
拓郎のそんな歌をいつの間にか、くちずさんでいた。

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ムクゲパイプという花なんだけどね、どう見てもこれ、スタイル画だよね

目次これからの季節に、いいよね 自然はまさに生きた博物館だね、ウマノスズクサという名前の由来 これからの季節に、いいよね  色の組み合わせもいいし、涼しそうだし素敵じゃない  スカートはこれサラサかな …

ヒヨドリ なんとなく緊張感が。だってもうすぐ、赤ちゃんが出てくるんだもの。

当然のことながら、卵を産むのはメスで、温めるのもメス。
では、オスは何してんの…
心配ない、メスのためにエサを運んで、ちゃんと協力してるから…
もしかしたら、僕より立派かも(笑い)
僕なんか、大事な時に居たためしがないと、随分言われたもの…
昭和の男はみんなそうだったと思うけどねぇ(僕の勝手な思い込み)
それでも、昭和も終わりの方になると、
「あいつ、カエルコールしてるぜ」
なんて、みんなで笑ってたりしたんだけどね、今は育児休暇を男がとる時代だから…ねぇ
そういう意味では、鳥の方が、夫としての役目果たしているから立派かもしれない。

求めたのは透明感 意識したのは堂本印象だったのだが… 

目次冬の光線が作り出す美しさ逆光の撮影は、本当に難しい撮っている最中に意識したのは、日本画家の堂本印象だった。よし、ここは○○だな久々の写真三昧 冬の光線が作り出す美しさ 冬の低い位置から差し込んでく …

南洋ソテツの実

目次ワッツ ターコイズがいっぱい指輪に凝った時期もあったなぁ心の中にある好きが、表面からは見ることは難しい世界を見せてくれた知れば知る程面白い植物の世界(宇宙)今日植物園に来たのは、現場でなければわか …

冬の夕暮れの光線がつくり出した風景

目次冬は、光線が美しい光と一口に言うが、いろんな種類の光があるのだ風景も瞬間を狙うと、本当に忙しい撮影なのだ沙漠の太陽はなかなか沈まない 冬は、光線が美しい 夕方の午後3時頃かな、 ちょっと低い位置か …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます