コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 雑記

渡世の宿命

投稿日:

写真から木枯し紋次郎を思い出した

「あんさんには、何の恨みもございませんが…」
「お互いに渡世人、そんな挨拶は抜きにして、さっさとやりましょうや」
「…」
そんな会話が聞こえてきそう。
ちょっと緊迫したシーン
よくみたな、
「木枯らし紋次郎」
「あっしにゃー、関わりのないことで」というのが決めの言葉
しかし、そういいながらも、関わっていくのがこのドラマで、すごく強いの…
そして印象的だったのが、その、命のやり取りのシーン。

とってもリアルな決闘シーン

これまでのドラマのように、きれいな決闘ではなくて、もう、泥まみれで、もうハチャメチャ。
「ハーハー」という激しい息づかいが大きく聞こえ、剣法も何もなく、まさに喧嘩

そんなリアルな画面を見たことがなかったから、もう、拳を握りしめて、一喜一憂しながら真剣に見入っていた、そんな記憶がある。
いつ頃のドラマだったかと調べてみると、1972年頃。
1972年は昭和47年。
僕は23歳。もう結婚していた。
この頃はまだ、岡山の新聞社にいたな。
そう、いかにして東京に出るかを考えている頃だった。

昭和47年という時代

昭和47年がどういう時代だったか、調べてみると、
「同棲時代」という漫画が人気で、「同棲」という生活スタイルが急激に増えたのだそう。
沖縄が日本に復帰し、「浅間山山荘事件」などがニュースとして目立っている。
「札幌冬季オリンピック」もこの年に開催されている。
小説では「恍惚の人」が人気で、「必殺仕掛人」というテレビドラマが流行している。
ということは、僕はもう、東京にいたのかなぁ、
「浅間山山荘事件」東京で、テレビにくぎ付けになった記憶があるもの…

やっぱり記憶 あいまいだなを自覚した

「記憶力で飯をくっている」と言っている割にはいい加減だなぁ(笑い)
それにしても、凄いニュースばかり、
まさに、まさに、まさに「激動の」という時代だった。

タブレット、本当に素晴らしい、とまた感心

今日は、消防の立ち入り検査
折角キレイに片づけていたのに、探し物をしなければならない羽目になってなって…
「どうしてこうなるの」と、今、反省しているところなのである。
僕の人生は、「探し物」の人生という程、ものがなくなる。
最高に痛かったのはオーディマピゲの時計をなくしたこと、
きっとゴミ箱に捨てたんだね、
「150万が消えた」と思うと、本当に本当に本当に残念で、今なお思いだしては「アーア」とため息をついているのである(笑い)
諦めましょう 諦められぬと 諦めました
いいね、都都逸
今日も楽し 明日も楽し ではでは…

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

いつまで見ていても飽きることがない水の流れ、川のある風景、好きだな

目次ゆく河の流れは絶えずして…「遠くにきたな」と、つくづく感じる。ついに、親父の人生の二倍を生きることになるお父ちゃん、早く死んでてよかったのかもねやっぱり、現実が正解なんだよね ゆく河の流れは絶えず …

渡り鳥のジョウビタキ君 まだいたの 早く行かないと暑くなっちゃうよ

目次渡り鳥のジョウビタキ君ジョウビタキが日本に渡ってくるのは、木々の葉っぱが全て落ちた頃。「人気の冬鳥「ジョウビタキ」がピンバッジになりましたというお知らせ」があった。 渡り鳥のジョウビタキ君 渡り鳥 …

時計草トロピカルフルーツ パッションフルーツ 花も実もジュースも人気 

目次まさに時計 でも パッションフルーツという果物の花なの花の姿形が十字架に似ているということで布教にもちいたとパッションの意味は情熱。よしわかった 自分流で解釈するとパッションフラワー=時計草となっ …

常盤御前と勝手に命名、だって、そういう印象なんだもの、この花

目次常盤御前は時代を代表する美女だった皮肉なことに、後に平家は、これによって滅ぼされるのである祇園精舎の鐘の声、平家物語、なんかいいよね沙羅双樹の花は、やっぱり、白い一重の夏椿の方が相応しい。そんな気 …

東京の河 武蔵五日市 駅の近く 

目次武蔵五日 秋川、数馬への道…沢小屋だるまストーブのある風景休みと言えば、そこに行っていたしかし、五日市は車で走り抜けるだけだから、こんなにゆっくり見たのは初めて 武蔵五日 秋川、数馬への道… よく …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます