トレンド 写真エッセイ

十勝ポップコーン 黄金のとうもろこし畑から 食べてみた とっても美味しい

投稿日:

包装のポリ袋をとって、袋を広げてチーンするだけで、美味しいポップコーンが

随分久しぶりだな、ポップコーン食べたの。
うん、いつもの安売りに出ていて
「これ超美味しいよ」
そう言われて買ってみたのだが、本当、とっても美味しかった。

それにしても懐かしいねぇ、ポップコーン

昭和30年から40年頃、つまり、団塊世代の青春時代のトレンドは、ジーンズの後ろポケットに平凡パンチを入れ、ポップコーンとコーラ(瓶、フォルムが女性の体を連想させた)を持って、歩きながら食べることだった。

アメリカンスタイル、

なんか、とても恰好よく見えたんだよね。
そう言えば、アイビールックというのが流行したのもこの頃で、背中に大きく「VAN」と書かれたパーカーを着て、ビートルズとか、ジャズのレコードジャケットをむき出しで、小脇にかかえたりしてね。
こういうスタイルを流行させたのは、ファッションデザイナーの石津謙介氏だった。
僕が師事した石津良介先生の弟、なつかしいねぇ。

岡山出身の人で、僕が「沙漠の木」という写真詩集(詩 高橋順子 愛育社)を出して、青山の草月会館で出版記念パーティーをした時には石津良介先生はもう亡くなっていた。が、石津謙介氏に手紙を書いたところ
「兄が面倒見た人なら行かないわけにはいかない」
そう言って、電話をくれ、会場に来てくれ、挨拶をしてくれたのを思い出した。
とてもオーラのある人で、石津さんが姿を現すと、会場の空気が一瞬にしてピーンと張りつめたのを今も鮮明に覚えている。

 ポップコーン 青春時代の思い出とともに、忘れられない食べ物なのである 

しかし、さすがにコーラは、血糖値の上がってしまった体では飲むことができないから、ストレートのアイスコーヒをポップコーンを食べながらいただいたのだが、ちょっと塩味の効いた味の中に、青春時代のいろんなシーンを思いだせてくれて、楽しかった。
ちなみにこの十勝ポップコーン 黄金のとうもろこし畑からは、北海度知事賞を受賞している勝れもので、ネットでの口コミの評判もすこぶるいい。お勧めの商品である、

カルディーなどで売っているらしい。

 

-トレンド, 写真エッセイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クビワペッカリー ジャベリナとも呼ばれている イノシシではありません

目次一見 、イノシシかと思ったけど、ペッカリーというの。大切なのは、やっぱり、人とのつながりそれにしてもいろんなところへ行ってるね、アマゾンとパンタナル  一見 、イノシシかと思ったけど、ペッカリーと …

ダリア 好気分というのだそう

目次この花 凄いエネルギーを感じる花こそセラピストだよね、僕はそう思うあった、花で癒す「フラワーセラピー」なんで花の写真なんですか この花 凄いエネルギーを感じる ダリア、好気分というのだそう。 なん …

写真を撮る時には思い込みが大切、言葉を変えれば、作家はいかに見るかということ

目次写真はラ・フランス果物を撮って遊んで見たかつての偉大な写真家が作品を通して教えてくれたことおれはこう見た、そういう思い込み、これが大切なんだフェイスブックは、眠っているデータを形にするのに丁度いい …

都心型プレミアムショップ「YATSUDOKI」の 発酵バターを使ったソフトクリームが 超人気。

目次「君の名は」(アニメ)で有名になったイタリアンレストラン「ラ・ボーテ」のすぐ近く。店の中に入ると、焼き菓子のバターの香りが広がっていて、あれもこれもと、欲しくなってしまう。発酵バターソフトクリーム …

no image

旨い すっかり病みつき 業務スーパーの調味料ケイジャンソース 簡単料理の必需品に

目次お気に入りは、「ケイジャンソース」簡単料理として 知っておくと便利がいいケイジャン料理ケイジャン料理で人気なのは「ガンボ」 お気に入りは、「ケイジャンソース」 ケイジャンとは、香辛料が決めてのアメ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます