discover essei photo

スマホカメラを愉しむ 気が付けば漫ろ歩きの七夕際

投稿日:

目次

昨日夕方、阿佐ヶ谷のビストロで

ビールを水変わりにビーフシチュウを
うん いい味…
一人で?
野暮なこと聞くなよ…
こんな洒落た店に、
僕が一人で行くわけないでしょう…
僕は一人で行けるお店はラーメン屋しかないんだから…(笑い)

そうしたら、そこのママさん…

日本料理なら女将さんなんだけど、洋食だとどういうんだろうねぇ…
分からないからママさんにしたの。
若くて気さくで話があっちゃって…
お喋り楽しんでいたら、
気になるWordが幾つか出てきたので、
もしかして中国行った、しかも内モンゴル
そう聞くと
ハイと答えてから、
包頭(パオトウ)黄河、青山山脈、沙漠など、
行った人しか分からない単語が出てきたので、
「恩格貝 クブチ沙漠」と言うと
行ったと…
驚いたねぇ…
そここそ、
僕が写真を撮った、
そう、写真詩集「沙漠の木」(詩高橋順子 愛育社)の舞台なのである…

そう、行ったんだ…

そう言ってから、
「僕はそこで写真を撮って写真集作ったの…」
それで一気に話が盛り上がって…
「出版記念パーティー、青山の草月会館でやったんだけどサー、
服飾デザイナーの石津謙介さん
(僕の写真の先生石津良介先生の弟)
が来てくれてねぇ…」
「エッ あのVANの…」
「そうそう…」
もう嬉しくなっちゃって…

ビーフシチュウーとっても美味しかった。

その後、
星野コーヒーに行ってゆっくりしたんだけど、
最近僕は、
昭和レトロのこの空間が気に入って、
ここでいろいろ考え事をしたりしてるんだけど、落ち着いてとてもいいの…

ところが昨日は、七夕祭…

パールセンター街の中には人の淀みができていて…
でも、気が付いたの、
お祭りは、
恋人と連れ添って、そぞろ歩きを楽しむのがいいのだと…
でも、一人では、
とてもこんなところ行けないよね…
幾つになっても女性と歩くのは楽しい…
勝手に口が回りだす…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
青春ごっこって、本当に楽しい…

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ こう撮るしかなかったの パターン好きだしね

スマホカメラって、本当に楽しい…
好きな写真を好きなように撮って、今はそれが愉しくて…
撮って書いて…
いろいろ遊びやってきたけれど、
これこそまさに究極の遊びだと僕は思っているのである

スマホカメラを愉しむ ほうの実が赤く色づくお祝い日

国民の休日はだから好き…
だってみんながノンビリしてるんだもの…
空気が違うんだもの…ねぇ…
暇人でもそのくらいの空気は感じるの…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 井の頭公園の中に こんな風景があるなんて知らなかった

恋愛だってそうだよね
「今はもう通わない心と心と心…」
「あの素晴らしい愛をもう一度…」
そんな歌を聴いていたら、
同僚の女性
「そんなの無茶苦茶だよって」(笑い)
遠い昔の話だけど、面白いね…

no image

写真を愉しむ 集中力…

昨日の夜、心のこもった贈り物をいただいたの
「ホワイトクリスマス」を贈ってくれたの
懐かしさと嬉しさで、何度も聴いた…
そうか、
もうクリスマスなのか…と感慨深く…
なんとなくなんとなく…
心にほのぼのとしたものが…
本当に素敵な贈り物だった…
ありがとう…

スマホカメラを愉しむ 小手毬と鈴懸の花同じなんだ知らなかった

僕はこの花(写真)

蹴鞠を想像して、
蹴ったボールが空中を飛んでいる様子を想像して撮ったんだけど…
楽しいね…
心に何を描くかによって、写真のイメージも随分変わるよね…
時には、こういう発見も楽しいよね…
写真って本当に楽しい