discover essei photo

写真を愉しむ 青空に色づく葉っぱが美しい

投稿日:

目次

たぶん 今の季節は冬なんだろうけど僕のイメージでは秋

空気がグッと締まって、透明度が増した青空に、色づいた葉っぱが美しい…
何も考えなくていい
色づく葉っぱにカメラを向けてシャッターを切れば、それでいい


写真って本当に楽しいね

写真を見ていると、
なんだか楽しく、リズムに乗って歌っている…
そんなように僕には見えるのである
気持ちいいね風…
ひんやりと、だけど透き通ってクリスタル…
私好きだわ、この感じ
ウン そうだね
ちょっと寒いけど、気持ちがいい…
サー歌いましょう高らかに…
ついつい そんなことを思いながら…


おい明日時間あるか

久し振りにどうだ…
昨日 そんなlineが
ダメダメ
23日は引っ越し…
明日は忙しい…
いくらなんでもだよね…(笑い)
一昨日 元カミがチエックに来て
何 この服…
もう捨てて半分にしなさいと…
だってそれ、高級スーツ
いらないいらない 
もうスーツなんか着ないでしょう…
そう言ってなんの惜しげもなく…
自分の作った本
掲載された雑誌…
これももういらない
そういわれて…
それでもまだまだ荷物が多い…
断捨離
本当に難しい…
達観したつもりでも、まだまだなのだ…(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鰹土佐造りとニラのおしたし やっぱり5月は鰹だね

魚やっぱり薬味重用だね…
鰹はポン酢で食べたのだけど、
生姜の味と玉ねぎのシャキシャキ感と鰹の味がポン酢と調和してとてもおいしかった。
誰がこういう食べ方考えたんだろうね…
特に土佐造り、
肉で言えばミディアム
そこまではいってないけれど、
どうしてこうなったんだろうねぇ…
気になったので調べてみた

写真を愉しむ 古いフイルムから サンフランシスコのケーブルカー

ゴールデンゲートブリッジをバスで渡る時、のエピソード
窓の外から初老の男性が、
「ここは何もないところだけれど、せめて美味しい寿司位 食べていってくれ」 
 そう言って声をかけてきたのたの
笑っちゃうよね、日本人に向かって…

スマホカメラを楽しむ 松ぼっくりは、役割を果たした親の顔

スマホカメラって、本当に楽しい
写真を撮って、
それを見な方湧いてきたなぜを、
スマホで調て
それで得た知識を元にしてメモとしての雑文を…
この営みが楽しくてねぇ…
これがあるから、
僕は元気でいられると…(笑い)
仙人の生活は、本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 新春に咲く梅の花 鮮やかに

それにしても、
梅の木の背景をわざわざ確認に行くなんて酔狂だねぇ…(笑い)
しかし、
そうやって行けばまた
なにかいいものが見つかるかも知れないから…
無駄
失敗
遊び…
そういうどうでもいいことが、
実は極めて重要なことだったんだというのが分かって、
人生観がまた変わったの…
こういう発見も楽しいよね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 多分 薔薇の一種だと思うけど

僕は一体、何を基準に選んでいるのだろうか
姿 形 色…
アトモスフィア…
そうだな、
やっぱり、心惹かれる何かがないと
撮れないんだよねぇ…
人も同じだよね…
スマホカメラって本当に楽しい