そうか、じっとして待っていればいいのだ…
静かだが、しかし…
そうか、生きるとは、そういうことなんだ…
そりゃそうだよね、命のやり取りだもの…
しかも一瞬の攻防…
自分で生きなければ誰も助けてはくれない…
教えられるよね…
今日も愉し
明日も愉し
まさにまさにまさに…
自然は、常に何かを教えてくれる…
感じさせてくれるのである。
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
静かだが、しかし…
そうか、生きるとは、そういうことなんだ…
そりゃそうだよね、命のやり取りだもの…
しかも一瞬の攻防…
自分で生きなければ誰も助けてはくれない…
教えられるよね…
今日も愉し
明日も愉し
まさにまさにまさに…
自然は、常に何かを教えてくれる…
感じさせてくれるのである。
執筆者:gatokukubo
関連記事
写真を愉しむ 懐かしい 年末に届けられたフイルムの箱のなかには、映画の台本も入っていた
僕の出た映画の台本 50年前25歳だった 南廻りという航空経路でイスタンプールへ そこからオリエント急行に乗って若いカメラマンが ロンドンまでを旅をするという映画 「国境を駆ける夢」(ワインと陶器とオ …
スマホカメラを愉しむ 孫のドラムの発表会 驚いたね 習うということは凄いことなんだ
今朝
どれどれと写真を見て
この子
僕の子供の頃にそっくりじゃんと…
結構わがままで甘えん坊らしいけど
それも僕そっくり…
思わず
「将来大丈夫か」と、
心配してしまった…
写真を愉しむ 春の花 アルメリア はまかんざし 黒髪にさした姿をみてみたい
風が楽しい
色が楽しい
そして丘は花盛り
明るい太陽のほほ笑みで…
スマホカメラを愉しむ 赤い夕陽がなんでもない風景を際立たせる善福寺川の黄昏
風、光、蝉の声…
目の前に見えるものだけが風景じゃないんだよね…
ハハハ…偉そうに(笑い)
写真って、本当に楽しい…
秋の陽がつくる景色につい見とれ 雅督