essei photo

写真を愉しむ ボケはボケでも漢字で書くと木瓜 僕は天然ハハハ…

投稿日:

キレイだね、ボケてはない…
でも僕は昨日大ボケしちゃって…
なんか、1万5千円損した漢字
簡単に説明すると、
友達とランチした帰り、
家電の量販店に行って、レコーダーを買ったの
ロングインタビューの文字起こしのことが頭にあってね、
それで

文字起こしに特化したレコーダー

どんなものか、見てたいと思って…
説明を聞くと、
一時停止と再現の間にラグがなく、
同じところが繰り返し聞ける
聴く速度が変えられると
そう聞いて、なる程と思い 
それ頂戴と…
で、コ

で、データをピーするために、
コンピュータに通して、
必要なデーターを、ヘッドフォンをつけて聞いたところ、実に音がいい…
でで、バーを動かしていろいろ聴いていたら
待てよ、
直接レコーダーから聞くのではなく、

コンピュータを通せばそこには、僕が求めていた機能が…

何 
それでは、新イレコーダーはいらないの…
そして僕が持っているレコーダーは、今回買ったのよりも、同じメーカーでその上機種で、はるかにクォリティーが高いのだ…
なんとなんとなんと…
気が付いた瞬間に、これは無駄なものを買ってしまったと…

ショックボケと自分に…

なんだか1万5千円捨てたという感じ…

無知は本当にどうしようもないね…
このレコーダー意地でも何か、使い道考えなければなのである…

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 都会の果樹園 白いフェンスと柿 まるで外国…

取材楽しいね…
推理と推測…
そして確認…
なんるほどそうだったのか…
それを思っているだけでも、楽しいのである…
でも締め切りがある、
愉しんでばかりはいられない…
そして
片方で日銭稼ぎの仕事にもいかなければならない…
その刺激がまた楽しいのである…(笑い)
矛盾と矛盾のせめぎ合い、これがまた楽しい…
変な性格…

ブーチャン、姉の家の猫、人懐っこくて、話していると、いつの間にか現れて会話に入ってくるの

一人身になれば、
「ネコでも居てくれると、気持ちが和らぐ」と、
しかし僕には動物は無理なので、馴染みの喫茶店にいて、話したり笑ったりするのがもっかの処の心のいやし…
やっぱり、人のいるところ、話し相手は必要だね…
つくづく感じるこの頃である

スマホで愉しむシャインマスカット 瑞々しくてとってもおいしい もちろん貰い物

目次マスカット貰ったこういう時に限って、 いつも持っているトートバック持ってないんだね…(笑い)例えばね 「木枯らし紋次郎」という映画(ドラマ) あれもヌーヴェル・ヴァーグだよね」と僕 あの頃渋谷の東 …

写真を愉しむ こんな抽象好きなんだよね、さりげなく楽しい

片方に締め切りのあるものを抱えていると、プレッシャーではあるが、それがまたいい…
精神、気持ちって、本当に不思議…面白いね…

写真を愉しむ 華やかにそして美しかりん花

秋には黄色い大きな実をつける、あの花梨の花
「豊麗」「優雅」というのが、花言葉としてつけられている
花梨の木は、銘木で、
古木の机いいね…
平安時代から、親しまれている花らしい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます