essei photo

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する エーゲ海のとある島 

投稿日:

エーゲ海のとある港町
ここは自動車乗り入れ禁止の島なのである
路地を歩いていくと、なんだか日本の港町に似ていて…
タコが有名らしい
タコのから揚げ屋が何件もあって、思わず買ってしまった
うん 美味しい
タコの脚をぶつ切りにして、油で揚げて 塩をかけているだけ
一口食べると、ビールが飲みたくなって、生ぬるいビールを
ビールをギンギンに冷やして飲むのは、日本だけみたい
今は知らないけれど…

こうして写真を並べていると、結構いろんな所に行ってるねぇ…
僕の友人が、インスタみて、
「これじゃ、お金がないの、当然だな」と(笑い)
僕は、お金全然使ってないのだけどね…

フイルムの中を旅する旅にスッカリハマってしまった僕

コンピュータの出始めの頃、
フイルムを整理したくて導入したんだけど、ついにできなくて…
それを今 ようやく始めたんだけど、今度はそれが面白くなって、
一枚一枚、スライドをみては、
「これは なんだったけなぁ」なんて、思いながら、若かりし頃の思い出を走馬灯のよにして愉しむ暮らしにスッカリはまって…
写真って、本当に楽しい…

写真の中を旅するって、本当に面白い
一日1枚 楽しみとして
旅は本当に楽しい、
使える写真がどのくらいでてくるのか分からないが、
「僕の旅の手帳」なんていいなと、思い始めているのだけれど
そう、電子書籍のペーパーバックで…

 

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 縁側で庭を眺めて酒を飲む

昨日(25日)から
扇が谷のKATAKOTOギャラリーで
土歩さん、作陶展をしているの、
30日まで、
ブラリ鎌倉…
よかったら是非…

スマホカメラを愉しむ 空の秋情緒の風が吹き抜ける

とりあえず思ったことをタイピングして…
それってまさにメモ、
言わば思いつきの断片なのだが、俄然興味がわいてきた(笑い)
そう、
頑張っても、どうせ思いつきの断片のメモの羅列しか書けないのだから、そういうワヤに徹するるのもいいよね─と、一人納得しているのである

スマホカメラを愉しむ 多分 薔薇の一種だと思うけど

僕は一体、何を基準に選んでいるのだろうか
姿 形 色…
アトモスフィア…
そうだな、
やっぱり、心惹かれる何かがないと
撮れないんだよねぇ…
人も同じだよね…
スマホカメラって本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 日陰者 なれど目を惹く重薬花

こんなフレーズ
なかなか書けないよね
70を超えてハハハ…
でもね、
これが若さを保つ僕のスーパーメディスン…なのである
こうして脳内麻薬の分泌を活発にすれば、
それが何よりの若返り
アンチエージング…
これに勝るものは無いのである…
と、…僕は思っているのである

ちょっと不思議な出来事 やっぱり意志って伝わるんだ それもやっぱり虫の知らせか

フイの電話
同時にいろんな思いでが一気に押し寄せてきて…

その思いをなんとか整理してと書き始めたのだけれど、
僕にはやっぱり
思いついたことをただ打ちまくるしかなかった
だから単なるメモなんだけど
記録に残さずにはいられはかったの…
親しいけれど、
そして断片的にポツリポツリと会っているだけの友達なんだけど、
学生時代からの憧れの女性…
書かずにはいられなかったのである

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます