discover essei event photo

久し振りの人物撮影 表情を追うのは本当に愉しい ライブの会場で

投稿日:

目次

久し振りの人物撮影

撮ったのは女優でアーチストで朗読もする中路美也子さん
野方にある
「焼酎バークンちゃん」で
写真は朗読をしている場面から
久し振りにコンデジ 
使い方忘れていてまいったまいった…(笑い)

崇拝している女優から直接招かれれば そりゃ行くよね…(笑い)

実はね、
数日前
中路さんからメールが来て
「野方にある焼酎バークンちゃんでイベントがあります。
私ゲストとして出演し朗読をやります。
焼酎沢山あってとても美味しいです。
時間があったら来ませんか…」と。
中路さんとは「茶とアン」で知り合っていたの。
夏、
一か月
(毎週 土曜日日曜日
茶とアンで
(画家で詩人で音楽家で演出家の二瓶龍彦さんを中心としたメンバー)

「竪琴を運ぶ」
(二瓶さんの絵のシリーズ)
というタイトルで、
絵の展示といろんなアーチストを招いてのイベントをしていたの
中路さんもそのイベントに参加していて、
それで知り合ったのだが
写真を見ればわかるが、
美人で女優でアーチスト
(独自の手法で独自の世界を作り出しているの)
で、朗読もやる
(二瓶さんの書き下ろした長編の詩をギターのリズムをバックに語り聞かせるの これがどうやら叙情詩を聴かせる昔のスタイルらしい)
うん 
そう 
そのイベントを毎週見ていてスッカリファンになったの
そうしたら先日
「遊びに来ませんか」という誘いが本人から
僕がフアンとして崇めている女性からダイレクトにそう言われたら
何はさておいても行くよねぇ…(笑い)

折角だからカメラの埃を払って…

まぁ
なんとか写ってたから良かった(笑い)

シャッター切っているの知ってるし、
僕が職業カメラマンだったということも知っているしね…
久し振りに緊張したよ…(笑い)

まぁ、
それはそれでいいんだけど、

イベントも良かったが その後がまた楽しくて

イベントが終わってからのちょっとの時間
 創作、表現談義に花が咲
そうしたら
「暇」という本
(雑誌 いやこれは雑誌ではない なんていうんだろう…やっぱり本かな…)
を作っている杉本さんが参加して一気に話が盛り上がったの
杉本健太郎さんが
ツイターで出している写真
明かにコンテンポラリーだし、
中路さんの絵
花をフトショップで加工して柔らかい色彩を重ね合わせてファンタジックな世界を作りだしているのだけれど、
ツイターで発表していたら
ポーランドの国際美術展の主催者の一人が目に止めて
なんと なんと なんと
「ポーランド 私の町のショーケース」
という展示会に出品することになったのである。

中路さんは元々画家

その感性がフとしたことで
舞台などで貰う花の写真を撮っていたのが、
そういう方向に変化してきたらしい…

それにしても面白いね、波動は合っているが、
それぞれがいいたいことをいってるのに
不思議と
どこかで統制されていて、
時々
そう
 そうなんだよと相槌をうちあったりして楽しいセッションに…

なんだか青春を取り戻した そんな感じになったのである

でスッカリ意気投合
人の出会い
感性の融合…
本当に楽しい
本当に語り合える仲間ができた…
そんな気がした。
こういうお酒も時にはいいよね…
今日も愉し
明日も愉し
酒も愉しだな…
こういうお酒

大好き…

-discover, essei, event, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 旅籠(はたご)跡 東海道の保土ヶ谷で

取材とは…
駆け出しの頃先輩がいった言葉が忘れられない
「久保君ん取材をするということは、
例えば歴史的な建造物を見に行くとする
しかし、
現地に行くと空間だけで何もないかもしれない
でもね、
そこに暫く立ってていると、
行ったものでなければ分からない独特の空気感があってね、
いろんなことを教えてくれるの…
それを掴んでくるんだよ、
現場100回、
現場に行くということはそういうことなんだよ」
酒を飲みながらの話だったが、
今も心の中に刻みこまれているのである

スマホカメラを愉しむ 友達が届けてくれた旬の梨

旬を味わうって、本当に楽しいよね
友達って、本当にいいもんだね…
梨を食べながらつくづく、そう思ったのだった…

写真を愉しむ ユウスゲの花 この花の名前は、記憶の底の何かに触れている、しかし思いだせない 

写真って本当に楽しい、
高齢になっても、誰かに何か言っとけば、
そうやってすぐに対応してくれる仲間がいることがまた楽しい…

写真を愉しむ きれいだね 可愛いね どこから来たのジョウビタキ

でAmazonを調べたら中古だけどあって、購入しようとしたのだけれど、
2段階認証のワンタイムパスワードが電話に届いてこないの…
セキュリティもいいけど、使えないのでは意味ないよね
あれなんろかならないのかねぇ…

望遠レンズを愉しむ いろ色と彩が重なる春楽し

お腹が空いたらおにぎり食べて
のどかな一日をこうして過ごす
楽しいねぇ…
贅沢だねぇ…
鳥がないている…
風の音が聞こえる
花から香水のような香りが漂ってくる
蝶々が
蜂が
いろんな虫がこの中で生活しているの…

宇宙って本当に素晴らしい…