トレンド

桃バタージャム セゾンファクトリーの果実ジャムが めちゃ美味しいと人気らしい

投稿日:

目次

「もも香るバタージャム」ちょっと控えめな優しい甘さのフルーツバター

最近、SNSにこういう写真を撮って載せていると、知り合いが
「これ、美味しかったよ」と言って届けてくれるの。
写真を撮った後、冷凍庫にフランスパンがあったから、軽くチーンして食べてみた。
「うん」これはいける。
一枚だけ試食するつもりだったのに、4枚も食べてしまった。

「モモバタージャム」調べてみると

低糖質のジャムに北海道産の高品質のバター、桃はもちろん国産品。
「トースターでサクっと焼いた食パンにフルーツバターを乗せて食べてみた。激うま」(お気に入りなものネット)という書き込みが目に飛び込んきた。
この人は、「あまりの美味さで止まらなくなって困ってしまった」と書いていた。
ハハ 一緒だな。
このジャム「桃バタージャム」もしかしたら、ヨーグルトとアレンジしてもいいかもね。
それはまだ試してないが、多分美味しいはず。
だって、自分で作った梅ジャム、ヨーグルトにピッタリだったもの。

ヨーグルトのクリーミーな酸っぱさに桃の香りと果実の酸っぱさが溶け合って、お洒落と、つい思ってしまった。

僕の休日の楽しみは、部屋をちょっとキレイにして、フランスパンに、例えばイタリアンプロシュートとか、奈良漬け、スモークサーモン、そしてこの桃バターソースをあしらって、音楽を聴きながらゆっくりと食べること。
うん、時間にゆとりがなければできないから、そういう食事、休日でなければできないから…普通の人には、それが当然の朝食スタイルかも知れないけれど、僕にとってはそれが、非日常の、休日ならではの楽しみなのである。

しかし、そういう行動をすることによって、
休日のノンビリとしたちょっと贅沢な雰囲気が一層高まってきて、より充実したものになるのである。

朝起きて、ブログを書いて
「そうか、今日は休日なんだ」
心の中でそんなことをつぶやきながら、テーブルの上をキレイにしてから、自分のために食事を用意して、音楽を聴きながら、ゆっくり食べて、コーヒーを愉しんでから目をつむっていると、いつの間にかストンと眠りに。
いいねぇ…
でもね、こういう楽しみ(遊び)ができるのは、連休のうちの一日だけなんだけどね(笑い)
今日もまた、とんでもない方向に話が流れしまったハハハ、それもまた楽しである…

 

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お洒落なマスクがファッションアイテムとして人気のトレンドに

目次 流行は今を表す象徴のビジユアル ネクストブームを先取り調査というのがあって、 見ていて、つい惹き込まれてしまった。 やっぱり、何が流行るのかというのは知っておかなければね。 流行は時代の象徴だか …

東京駅改札内ショップで話題のヒトツブカンロ 新宿ミロードで買えたといってくれた

目次 なんのことやらよく分らなかってけれど、食べると、とても美味しい、お洒落な食べ物だった。 「ヒトツブカンロ 東京駅」 調べてみると、タベログというのに、紹介されていた。 記事によると、東京駅のお土 …

あつ森(あつまれどうぶつの森)における、黒いユリの作り方(咲かせ方)に関する記事が超人気に

目次 あつ森(あつまれ森の動物たち)で黒ゆり、人気になったみたい トレンドって凄いね、いいとなると、みんながこぞって。 それだけ、ガーデニングの人気が凄いということなんだろうね。増やしたい人がいっぱい …

一人暮らし、気楽でいいけど、動けなくなった時には、手助けが

目次   一人暮らしは、自由気ままでいいけれど、困った時には、なんでも頼める人が必用と、つくづく感じた出来事が ちょっと、恥ずかしいんだけど、出なくてね、 そう、便秘。 こんなに不快で苦しい …

カステラに牛乳をかける、たったそれだけで絶品のスイーツに

目次 カステラに牛乳をかけるだけ。たったそれだけで、魔法をかけたように、美味しくなるの 食欲があまりない。そういう時の僕の定番の食べ物がこれ。 昨日は、食欲がないというわけではなかったのだけれど、右の …