フォトエッセイ 写真でつくる絵本

ユリの木の花、なんとなく、アラジンの魔法のランプ連想してしまった

投稿日:

 

可愛いねユリの木の花 イソップ物語、アラジンの魔法のランプみたい

子供の頃、寝る前にお袋が読んで聞かせてくれてたの
そんな思い出が、何かの弾みでフッと、浮かんでくることが多くなってきたのは、だんだんと、子供かえりしているのだろうか…

久保君 最後にもう一冊作ってくれないか そんな電話が

別に魔法を使った分けではないけれど、前に本を書いた人から久しぶりに電話があって、
「最後にもう一冊出したいのだけれど、やってくれるかと」
嬉しいね、やればおそらくそれが僕の最後の仕事になるだろう。
しかし、400字詰め原稿用紙にして約300枚、これからそれを取材して書くのだから、気力、体力を充実させなければね…

まだ決定したわけではないのに、気持ちははや、そっちの方に向かっている。

ここに来て、そういう話がポツリポツリと、
高齢の僕に、そう言って声をかけてくれるだけでも嬉しいよね。
昔、お世話になった先輩の編集者がよく言っていた。
「久保君ね、必要になった時に思いだされる、それは極めて重要なことなんだよと」今さらながら、その言葉が身にしみる。

「なぜか、君のことが気になります」

文末にそう書いた年賀状、長いこともらってたけど…
この先輩、本当にいろんなことを教えてくれた。
なのに僕はよく喧嘩して
「もう、あなたの仕事はしません」なんて。
でも、1週間位すると「久保ちゃん、そろそろお茶飲まないか…」そういって、仕事を廻してくれた。
PHPから出した素晴らしい本を送ってくれたのが最後の通信で、あれからもう随分時間が経っているが、元気しているのだろうか、ちょっと気になる。

思えば、実に多くの人に支えられて生きてきた。

そんな思いで話を知り合いとしていたら、
「あなたは本当に不思議な人だった」と、つくづく言われてしまった。
僕はそんなに変わっているとは思わないのだけれど、人からみると、やっぱりちょっと変な奴みたい(笑い)
そうそう、元カミには「安楽院気楽居士」という戒名をつけられているし…
よし、人がそう思っているのなら、最後まで、それを貫いてやろうじゃないか…

本 どうなるかまだ分からないけれど、
連休明けに一度会いましょうといことになっている。
テーマ それは言えないけれど、僕のやりたいテーマなので、いい方向に行って欲しいと、
普段は信じないといいながら、心の中で、
「南無観世音菩薩様 南無地蔵尊菩薩様」
と、お袋に教わった御まじないを唱えている僕でした。

-フォトエッセイ, 写真でつくる絵本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダリア ラベンダースカイ 大輪の華やかさが人気らしい。

アッいけないダリアだったね、
そこにオリジナル性が残っているのかどうかは知らないけれど、「美しい花」という意味においては、そういうことはもはやどうでもよくて、それを見た人が「美しい」と感動すれば、それが花(華)なんだよね、と僕は思う。
そして、写真とは、その美しさをどう伝えるかということだと思うけれど、なかなか難しい。だから、何回も何回も、年年歳歳、その季節がくれば、その花を撮っているのだが、
「よっし」というのは、なかなかできない。

サンゴアナナス まるで海の中にいるみたい

目次サンゴアナナス「海の中…」うん、あれはねぇ、アナザーワールド、 もう一つ別の世界だね。ボルネオで、海底の地形を改めて認識サンゴは、海の中で撮れる宝石(?)サンゴアナナスは、パイナップル科の植物 サ …

生きることは食べること。本物の食品を食べてこそ、健康は保たれる

目次食べるとは、自然の恵みをいただくということうまいことできているよね、人間の身体 科学の発達は、生態系のメカニズムを狂わしてしまった コロナ騒動の原因の根本は、化学食品? 人が活動を控えると、自然は …

凄い食欲だね…だって今食べておかなければ食べられなくなるもの

目次食べるは生きること蚕は一生に4回、姿を変えるのだそうこの繭を茹で、糸をとり、布にしたのがシルクという布なのです。こういう写真で絵本、いいね… 食べるは生きること 「OH 凄い食欲だねぇ」 「だって …

お茶とあんこが売りの店だから「茶とあん」いいネーミングだね

目次僕と同郷の人がやってるお店なのだ東京で、気軽に行けて、静かで落ち着ける場所があるというの、いいよね。ああ、あんこ食べたいな新メニューの焼き豚ご飯、とっても美味しいだって、うまく撮れてなかったら、恥 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます