discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ アイディアだね 藍染めの反物に花瓶をつけて うまいもんだね なんとなくなんとなく

投稿日:

見せ方だね

90歳の俳句の美人先生の日本間の壁にかけられていたの
すすきにアケビに…
枯れ物ばかり…
本来ならば捨てられるべきものが…

アートになっているものねぇ…

マー
イタリアでは画家としても登録されており、
日本のノスタルジックな風景
炬燵で寛ぐ団欒の様子を描いた絵がなんだけど
バチカンのパーマネントコレクションになっているようだし、
その絵の複製だあってね、
A4位の大きさの小さな作品なんだけど、
活き活きとした人の表情がうまくとらえららいぇいて素晴らしいと思った

才能ある人はどこにいてもだな……

立食 
あるいはワインの飲み会は洋間でするのだけれど、
食事はいつも日本間でするの…
写真の花はその日本間の壁に飾られていたの…

見た瞬間に
ホーと何かを感じてスマホで撮ったのだけど
何かあるよね…
サムシンエルス…
スマホは本当に便利がいい…
いつでもどこでも、
サッと出してパッと撮れるんんだもの

ビジュアルをメモするのにいいよねぇ…

でもせっかくだから、
どうせ撮るならコレクションになるようにしておかなければね…
本作りの一つの秘訣は写真を大切にすること
本来ならばエッセイというのは本になりづらいの、
だって売れないもの…
でもね、
コンピュータが発達してくれたおかげで、
電子書籍というのが出来るようになって、
しかもペーパーバックだけど
紙の本になって、
Kindleのコード(ISBN)を使えば、
ただで出版できるの
(自分でやればの話だけれど)
僕の場合は 自分ではできないから
「豆しば書房」さんにお願いして編集レイアウト装幀の一色をやってもらってアマゾンで販売しているのだけれど、
結構これが人気になったりしてね、
それが生き甲斐になって、
こうして写真のコレクションをしているのだけれど、
写真さえあれば文章はどうでもなるし、
見開きの片方にパーンと写真を載せて
片方のページに
なんとなく…
そう
なんとなく心惹かれる
そんな一文をのっければ
お洒落なページができるじゃんねぇ…

本作り
はまると本当に楽しいんだから…

今はそういう時代だから
ちょっと素敵な趣味として…(笑い)
私のコーヒーブレイクとかね…
僕にはとても好きな本があってね、
それは
森本哲郎の
「僕の旅の手帳 またはコーヒーのある風景」
とってもお洒落でね
3,11の時に部屋の中がグチャグチャになって、
随分捨てたのだけど、
その中に入ってしまったらしい…
でも、
幾つかの文章は今も頭のなかに入っているの
時間があれば、
1フレーズだけでも調べて書きたいのだけれど
今朝は1時から4時まで変圧器の工事があって停電で
いつもは3時に起きるのに起きても何もできないし、
エアコンも動かないから、
布団の中で固まってたの(笑い)
だから今日は、
時間がないから…なのである(笑い)
楽しみを見つけるの本当に楽しい
時間が許せば
ちょっとだけでも、
写真セミナーではこんな話もしてみたいよね…(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 華やかでいてどこか寂しい合歓の花

かげのある男
哀愁を感じさせる男というのは、モテル男のイメージとして
あるようだから…
いいね憂いか…
でもそれは僕にはちょっと無理かな…
なぜ…
だって僕は軽くて明るいもの…(笑)
スマホカメラって本当に愉しい
撮った写真を見ながら、
そんなどうでもいいことを考えるのがとても楽しいから(笑)

写真を愉しむ 驟雨来て 木陰にそっと身を隠し

断捨離で一番に捨てなければいけないのは、
「もしかしてというその気持ち」

写真を愉しむ ロマンチックしましょうそんなこと恥ずかしくて言えないよね

女性と会ってさりげなく友達になる
そして親しくなる…
やっぱりそれがいいよね自然で、
こんなことを言う僕は、
まだまだなんだねきっと…(笑い)

スマホで撮影、クササンタンカ、リズムがあっていいよね、楽しそう

撮影する時意識していることは…
意識しているのは常に宇宙観(感)、アナザーワールド、物語が感じられる写真…そう、もうひとつの何か、サムシンエルスを求めているんだけどね、なかなか難しい…

写真を愉しむ あら綺麗 冬の陽だまり 長春花なんてね

今日のパートナーは、昔からの知り合いの女性…
お互い、お金がなくなって、偶然同じ会社で…
それでも昔からの知り合い、新宿御苑の僕の事務所にも来たことのある女性…
偶然にもそれが、
流れ流れて落ち行くところで出会うなんてねぇ…
浮沈運の激しい二人、これもシンクロニシティー本…
本当に楽しい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます