discover essei photo

写真を愉しむ 驟雨来て 木陰にそっと身を隠し

投稿日:

雨の風情…

雨には雨の楽しみがある…
僕の感覚では晴れた日が日常ならば、
雨の日は非日常
行動するのには雨は嫌だけど、
写真の視点で言えば、
雨の日でなければ撮れない写真もある

夏の雨ならとりわけ通り雨、

夕立、
最近はスコールのような雨も降るよね…
驟雨とは
 にわか雨(俄雨)または村雨(むらさめ)ともいうらしい。
急に降り出してまもなくやんでしまう雨のこと
通り雨とか夕立と同じようなものだけど、
通り雨は季語にならないけれど、
驟雨は夏の季語とか…
この言葉(驟雨)僕も初めて知ったのだけど、
季語に拘るとこの言葉を使うしかなかったの…

雨のアンソロジーやってみたいね フッとそんな思いも…

雨は季節によっていろんな呼び方があるし、
いろんな降り方がある…
生活するのに雨は不便だけど、
写真を撮るとなると、
そんなことは言ってられない…
雨のアンソロジーというのもいいよね…

思いつきはいいんだけれど、

なかなか撮りにいけなくて…(笑い)
でも、
やって見たいね雨…


これは
(アップした写真は)
確か町田市にある山だった…
丁度今頃の季節…
天気良かったんだけど、急に振り出して…

昨日から休日…
天井まである大きな木性稼働式の本箱、
中のスライドする本箱と、
外枠の本箱、
別々に置いてあるのだけれど、
そのうちの
外枠の方の半分を電気ノコギリで…
電気ノコギリ、
スッパスッパと切れるのかと思ったら、
案外力がいるの
今日もひと頑張りして、完了させなければなのだけど、
形をつくっていくのも大変だけど、
形あるものを消していくのも大変だ…
それにしても、
よくもまぁ、
これだけのガラクタをとつい思ってしまったよ…(笑い)
ここで思いっきり頑張って、
必要最低限の荷物にとどめなければなんだよねぇ…
しかし断捨離
勇気と決断をしいられる作業だねぇ…
昔の武士の侍の…(笑い)
城の明け渡し、
大変だっただろうねぇ…
そんなことを思いながら…
今日も愉し
明日も愉し

断捨離で一番に捨てなければいけないのは、
「もしかして」というその気持ち

俺の人生は終わった、
その自覚が大切と悟ったのだった…
しかし…
覚悟を決めて幕引きをするというのも、
もしかして幸せなことなのかも知れないねと思ったりもしているのである。

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 風薫るハンカチの木青い空

僕にとっては、カメラのシャッターは
タイムマシーンのスイッチなのかも知れないね…
自分の経験してきたことをこうして思いだすのが最近は楽しい
だって、
そういうパーツがいろいろあって、僕なんだもの…
そうか、
高齢になってのゆとりの時間は、もしかしたら、
自分の歩んできた道を、そのパーツを広い集めて
一遍の詩にまとめ上げるための機関なのかも知れないと、思ったりしているのである。

スマホカメラを愉しむ あら不思議 酸素が来ると活き活きと…

お風呂の淵に頭を乗せ
仰向けになって腰をちょっち浮かせるようにすると、
水中で真っすぐ横になれるの
(これ気持ちがいいんだよね)
体位をそのようにしてから
スーと口で息を吐き出すと、
スート体が沈んでいき、
暫く息を止めてから
今度はゆっくりと、
鼻から息を吸い込むの
そうすると
体がスーと浮いてくるの
で完全に浮き上がったらしばらく息を止めといて
また、
ゆっくりと口から息を吐きだすの…
これを繰り返していると、
感覚的には空中浮遊をを楽しんでいる…
そんな感じになってとても楽しいの

写真を愉しむ 永代橋と月 

文章、
伝えるためにはラブレターを書くよに、
心から伝えたいものを書く…
それが秘訣だよ…
昔、
先輩から聞いた上達の方法なんだけど、
写真を選ぶのも一緒だね…
この写真
あの人は気に入ってくれるだろうか…
そんなことを思いながら…
そうすると、単純な作業が、この上なく楽しいものになってくるの…
言葉で写真で…
人に何かを伝える創作って、
何よりも楽しいと僕は感じているのである。

胡瓜 1本のプレゼント その心根に感謝 とっても感動したプレゼンだった

プレゼント まさに まさに まさに…そんな気がした。
嬉しいねぇ
たかが1本の胡瓜なのだが
わざわざ電話をかけてきて
「美味しい胡瓜を食べさせてやろうという心根…」
顔を見るとどこからみてもという顔だし
歩き方も肩をいからせて、
外へ外へと足を出していく独特の(特有の)歩き方なんだけど、
心根は優しくて、
会う度にポケットから飴をだしてホレと言ってくれるの…
もう30年位 
冗談をいいながら付き合ってるのかなぁ…
伊蔵(森)とか魔王という焼酎の味を教えてくれたのもこの人だった。
かつての地上げ屋
完成しない
「地上げ屋の挽歌」
という原稿を時々持ってきては
コーヒーを飲みながら赤を入れているのだけれど、
本当に面白い人…
でも気が合うんだよねぇ
そしてモテるんだよねぇ…
新宿御苑前の名物男なんだけど
とても楽しいの…
胡瓜
忘れられない思い出になりそうだ…(笑い)

スマホカメラを愉しむ これバラ? 淡いピンクが可愛くて

ジャズ マルキドサド 
ユーチューブで久し振りに聞いたよ
とっても懐かしい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます