discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ ちょっとお洒落な空間 フラっと立ち寄ってワインをいっぱい

投稿日:

散歩の途中でついフラリと

ギャラリーで花屋でワインが飲める…
フラフラと入って
「ワイン 
何がオススメ」
と言ったら
「これ」
そういって出されたのがsmokinnguの赤
一口飲んで
思わず上手いと…

黄昏時
お洒落な空間で飲むワインとっても美味しい

マロヤカで酸味があって
口当たりがとてもいい
「これ美味しいねぇ」
そういうと
「これ人気なんですよ」
そう言ってから
「ナッツ食べますか」と女性が
「いいネェ」
ナッツを口に砕き
グイとワインを飲んでから
「岡山にワインを飲ませるお店があってね…
小さな店なんだけど
そこではクルミをガチャと割って
それを食べながらワインを飲むの
面白いのは胡桃の皮は全部 床に落とすの、
だから歩くとチップで弾力が伝わってくるの…
確か写真家の緑川洋一先生に連れていったもらったのだが…
昔むかしの話だから、もうないよ思うけんね…」
そんな話をしていたら
「写真家なんですか」なんてね…、
で、
すかさずインスタグラムをムリムリ見せてフォローを…

そんなことをしながら
フッと天井を見ると
ドライフラワーがお洒落に
「アッ これいいね」
そう言ってスマホで
モニターを見せて
「よし
明日のブログこれ」
宣言してしまったから
何がなんでも恰好つけなきゃダメなのだ(笑い)

センス 
そんなものは持ち合わせてないから
恰好つけるの大変だよ

新宿御苑前
花園通り
歩いていればすぐ分かる…
これで散歩がまた楽しくなった

「オヤ マー ヘー」

発見のキーワードはコレ
何かを見つけると本当に楽しい…
帰ってソファーに寛いで
プライムで
映画
「カサブランカ」
を見ていたら
いつの間にか眠ってしまっていた

映画
何回か見ていたら
少し聞き取れるようになってきた…
進歩が見えるって楽しいねぇ、
そして嬉しい…

今日も愉し
明日も愉し
若い女性の透き通た笑い声が、
心地よく耳に残っている…

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いつき料理を愉しむ 芽蓮根 後はどうする合わせ技

合気道の極意というのを聞いていたら
やっぱり構え(姿勢)と呼吸法…
やっぱりそうだよね、
写真もそう…
構え方と呼吸法だよね…

スマホカメラを楽しむ カーネーション 優しさと愛情を感じさせる花

スマホカメラって、本当に楽しい
花を見て、
いろんな出来事を思い出すのは、僕にとっては
ある意味、セラピー
うんそうだな、セラピーだ
写真セラピーか…
それいいね、メモしておこう…

スマホカメラを愉しむ 陶芸家土歩さんの壁かけの花器にフラワーデザイナーのナナミさんがさりげなく

セッション
楽しいね…
アドリブで…
ハハハハハ…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する パオとオリオン座

写真をやったお陰で いろんなところに行かせてもらった
そしていろんな人に出会った
今から考えたら、本当に本当に本当に楽しい遊びだった…
いい時代を生きたなとつくづく思う…
写真って本当に楽しい…

シンプルだけど重みがある 得体の知れない奥行がある ここには一つの宇宙がある…

もしかしてセラピーとはこういうこと
セラピー
そう、
これこそまさにセラピーだと、
その時気づいて
同時に作品には、
そういう効果があるんだということを初めて知ったのだった。
絵画を見て愉しみ
アランさんの「癒しの朗読山本周五郎」を聴いて
本質を見る事の大事さを教えられ
写真を見て瞑想を楽しむ
そうか
そうなんだ
今までは
音楽、
映画、
絵画
写真
日常の生活
「…」
それらを全て分離した宇宙の断片のように捉えていたけれど、
芸術と生活は密接につながっていて、
時にとてつもなく重大なメッセージを潜在意識に向けて送ってくれていたのだと思うと、
なるほどそうなのかと、
この写真を見ていてフトっと思ったのだった。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます