discover essei photo

望遠レンズを愉しむ 風の形 水がそれを見せてくれる

投稿日:

もうやってることが無茶苦茶

でも
それが楽しい
もう
思いついたことはなんでもやるの
でも
それが楽しい…

ブレークスルー
これも一種のブレークスルーだよね

こうして遊んでいると
「かくあるべき」

思い込んでいた概念が
少しづつ崩れて
それが楽しいの

なんで
こういう遊びを若い頃にしてなかったのかねぇ…
今になって悔やまれる
尤も
こういう遊びができるのも、
コンピューがあるからだから
やっぱり時代とともにだね…

時代 それは時間の流れだけではないんだ

コンピュータの発達
そして
世界中に繋がっているメディアがあればこそ、
そういう遊びができるんだものねぇ…

SNS
自分の媒体を自分で持つ
しかもその媒体には広告代理店がついてるの
これは価値あるでしょう
そう
僕のブログは形としてはそうなってるの
ワードプレスのこの媒体
(撮って書いてワヤで笑える人生日記)
これ、
Googleアドセンスの資格もってるからね
でも、
好き勝手書いてるから
全然効果をなしてないのだけれど、
それでもたまに
僅かでも収益が発生しているから楽しい
でもね、
一回だけ規定の8000円に到達して
銀行に入金された実績はもっているの(笑い)
今まで
いろんな記事を乗っけてきたなかで
お金が発生しやのは料理
思いつき気料理でも、
料理の写真を乗っけていれば、
お金が発生しやすいということが
今頃分かったの
これじゃ儲からないよね…

思ひは別の形で現れることもある

SNSそのおかげで
NOTE、
フェイスブック<
ツイター
インスタグラム
などのメディアにも記事を流すことができ、
多くの人が見てくれてると思えば本当に楽しい

特にNOTEは
今日で400と10数日の連続投稿

これは凄いと
自分でも驚いているの
今まで日記
3日も続いたことはないんだから…(笑い)
それが
400日を超えてなおなのだから…
ここまでくればやるよねぇ…

その為には写真が必要で、
ゴールデンウイーク頑張ってちょっと撮っているから
暫くは大丈夫なの

エッ何
何を言ってるのかって

そうだよね
実はね、
明日

入院するの
入院たって
検査入院で1
泊2日だから騒ぐことはないんだけれど、
やっぱりブログ更新
続けなければならないから、
それでちょっと頑張って

入院もまた楽しからずや

どうせ病院ではすることないんだから
退屈しのぎにコンピュータで
そう思ってね…
実をいうと、
アドセンスに挑戦したのは
将来
病院に入院することになっても、
ベッドの上でも稼げるようにという準備だったのだが、
ハハハ…
稼ぐという思いは崩れたけれど、
おかげでいろんな副産物をいっぱいもらったから
そういう意味では、
目的を果たしているのかも知れないね、…
そう考えるとまた楽しいよね…
今日も愉し
明日も愉し
病院に入ればフラフラとで歩けないから
よく寝て休養してこよう…
安楽院気楽居士
どこにいても本領発揮だな…

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 青空に白い花 それだけでつい… スマホカメラで

紙袋の上に、切ってもらった李の枝をポンと置いて電車に乗ったら、
隣の女性が、
「あら可愛い、これ何の花」と
「すももだそうです、もらったの…」
そんなことで会話が弾んで…
高齢なればこそだよね…
(笑い)

スマホカメラを愉しむ カラダネオガタマポートワインという名前なのだそう なぜかポートワインというのに惹かれてつい

サントリの広告のうまさは抜群で、
僕がカメラマンになりたての頃、
今から50年位前
サンアドは、憧れの広告の制作会社だったのである。
だって、ここには開口健など凄い人たちが集まっていたんだもの…

この頃のそういう雑誌など見ていると、本当に楽しい…
だって、
作品のひとつひとつに独特の味があって、
痺れるほど上手いだもの…
たんなんる技術ではなく
魂が込められていたそんな気がする
あの頃先輩につれらえて行った酒場談義が懐かしい…
あれこそ本当のカルチャーだたね、
先輩おごりの…
花園のゴールデン街、
そこにはそういう文化が溢れていた…

コンデジ、望遠領域で撮影、財布に入れて嬉しいカラスウリの種

このカラスウリ、東伏見の住宅街を歩いていて見つけたの
で、
「これ なかなか見ることができないんだよね…」
「そう言って写真撮ったの」
しかし、
俄か写真教室で、
「写真なんてねぇ」
と言った後の撮影は、
本当は辛いの
「なんで…」
「だって、偉そうなこと言った後だもの…」
「モニターー見て 何だ…という写真では恰好つかないでしょう(笑い」
「だから とても緊張するの…」

可愛いね、残り雪で遊ぶ子供、つい撮っていいですかと

「よし、今年はカメラを持たないで、スマホで撮ろう…」
「アッと思ったものはなんでも撮る、シャッターを押さなければ写真は写らないし、写真がなければ物語りもかけない…」
反対に写真さえあれば、エッセイでも詩(感じた心の言葉)でも戯曲や短編の挿絵にもつかえるから、撮り貯めてておかなければならないのな…

知合いのアーチストとのコラボ、いいねこれ
知合いに、自分で作った(創った)戯曲や短編を紙芝居のようにして朗読として聞かせるサービス(対面朗読)をしている女性がいるので、僕も作品をつくって、それを朗読で演じてもらおうと思ってるの(笑い)
知合いにギターリストがいて、地域でいろんな人とコラボしているいる人がいるので、その人にギターを弾いてもらい、僕が撮って書いた作品を、その朗読パフォーマーの女性に演じてもらうというのはどうだろうか…

スマホカメラを愉しむ 右近の橘 左近の櫻 耳慣れしたこの言葉は、京都御所に植えられた橘と櫻のことだったんだ

右近の橘 左近の櫻 この場合のサクラは “櫻”でなければ」ならないのだ なぜなら新漢字が出来たのは、1946年以降だもの やっぱりサクラは”櫻”でなけれ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます