discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 僕は旅人雲が流れるように水が流れるように

投稿日:

水に写る風景か

いいよね
じっと眺めていると、
スーッ心が吸い込まれて
いつの間にか無の境地に…

風景は時に禅的境地へといざなってくれるの

時にこうして禅的境地になって
ただひたすら風景を眺めていると、
なぜか心がスッキリするのである。
もしかしてこれを瞑想というのではないだろうか…

フッと目を奪われて
静かだなぁ

いや
そうなのかどうなのかは分からないけれど、
そう思って眺めていると、
その静けさの中に
グッと引き込まれてね…
自然と一体になっているような
そんな気持ちになれるのである

無の心か…

実際には公園を流れている川だから
人の声もするし、
鳥の声や
もしかしたら虫の声も聞こえているかも知れないのだけれど、
実に気持ちがいいのである

こんな楽しみを喜ぶ僕は変わり者…?

こういう風景に出会うと、
本当に楽しい…
誰と語るのでもない
ただ立ってじっと眺めているだけ…
そんなことに喜びを見出せる僕って
やっぱり変わり者なのかなぁ…(笑い)
別に求めていくわけではないけれど、
散歩とは言え、
歩くからには
何かを期待しているのだとは思うのだけれど、
こういう風景に出会うと
それすら忘れてしまうの
そしてまた
何かを探して歩いていくの、
そう雲が行くように
水が流れるように…
これってまるで雲水だよね…
時にこうして
そういう心境になれるのがまた愉しい…
スマホカメラって本当にいいね…
僕が心奪われたものを素早くスケッチして
ビジュアルにしてきれるのだから…

改めて知る自由の素晴らしさ

たった二泊三日の入院生活だったけれど、
昨日退院して
やっぱり病院は不自由
全ての行動が時間で管理されていて、
ボヘミアンを気取ってきた僕には不自由この上ない場所だった、
それに比べると、
自由はやっぱり素晴らしい
僕にはやっぱりデラシネが似合っているのである
そう
時間に関係なくフラフラと…
うれしくて、
もう嬉しくて…
もう
眠る時間さえもったいない…
今はそんなような心境なのである

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 寄せ植えの名脇役の花ステラ

カメラマンという仕事、スパイナーと一緒だもの、
依頼されて、撮れませんでしたなんて言えないもの…

スマホカメラを愉しむ 妖し色 牡丹の花のその色香

今や習慣になってしまった毎朝のこの行事
連続投稿300回をすでに候えてもうすぐ一年…
それがどうした…
なんだけど
なんとなく嬉しい
だって毎日継続して何かをやることって今までなかったもの…
撮って書いて…
それだけのことだけど、
今や歓びになっているの…
内容なんか問題ではない…
やることに継続することに意味があるのだ…
(どういう意味かわからないけど)
…(笑い)

生姜と玉ねぎをすり豚を焼き 僕流豚の生姜焼き これは美味しい

料理を作った時は褒めてくれる人いるといいね
一人だと
「これ美味しいね」
と言ってくれる人がいないのがつまらないのけれど
こればかりはしゃーないね…(笑い)

玉川上水 西武線東大和市駅から渓谷の方へ 東京にもこんな渓谷が 凄い

かって
「練馬区を歩く」
というルポを6ページのカラーでやったことがある。
(練馬区の昭和30年40年代)

この時の川は千川で
「仙川通りはその名の通り“千川”という川に沿ってできた道路である
千川は玉川上水の水を江戸に運ぶための用水路としてつくられた。
その取水口は青梅街道田無「境橋バス停」付近に復元されていて往時の雰囲気を彷彿させている」
と書いている写真を載せているということは撮りにいったんだね…
余談ながら…
川は本当に面白い
川を知れば歴史観も変わってくるしね…
それにしても断片の情報も問とってておくと貴重な資料だね…(笑い)
改めていい勉強をさせてもらった…
これじゃやっぱり物はすてられないね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ お神輿を気合で担ぐ秋祭り

目次お神輿を気合で担ぐ秋祭り最後の力を振り絞ってワッショイってどういうことそれにしても重いよねぇこれ…やり遂げた時の達成感って最高なんだろうねぇ お神輿を気合で担ぐ秋祭り 阿佐ヶ谷  パール街にあるレ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます