discover essei

スマホカメラを愉しむ 火龍の実 なかなかいける味の良さ

投稿日:

火龍の実 その果実は上品で美味しい

調べて見るとサボテンの仲間とか
トロピカルフルーツ
マグネシュームが豊富で、
がん予防や老化防止、
生活習慣病に効果があるのだそう

マグネシウムさらには便秘改善効果があるのでダイエット中の人にも欠かせない栄養成分とか
昨日、スパーで見かけて買ったの…
冷蔵庫で冷やして、スイカのように切って、
スプーンで掬って食べたのだけど、
飛びぬけてというものではないけれど、
アッサリ仄かに甘さと酸っぱさが上品な味を作り出しているの…
冷たくて、ジューシーで美味しかった
うん知ってたよ
サラダに入っていたり、いろんなところで…
このフルーツ
ある女性にプレゼントしたら、パスタの上に乗っけて食べたとか、
それもいいかもね…
僕は冷蔵庫で冷やして食べたけど、



冷凍して食べるのもいいかもね…

思いついたこと、なんでもやって見ると、楽しいよね…

There is no rule but has some excpetion.

料理 食べ方
自分流の美味しい食べ方を見つけるのがまた楽しい…

 

 

-discover, essei

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

懐かしい 昔食べてた あの葡萄 ベリーA美味しいねぇ

記憶では
葡萄、白い割烹着のお袋の姿、祭り寿司というのが
セットで思い出されるのである
そう、
ちょっと空気が肌寒い 丁度今頃…

カメラを愉しむ 自分で撮っておきながら、僕はこの風景の何に惹かれたのだろうかと考える愉しさ…

請求書を出せといわれても、エクセルが使えないので困ってしまた
だって僕が使えるの、
フォトショップ とイラストレーターとワードだけだもの… 
それも、いつも使っているものしかできないのだから…(笑い)
現役の頃、もっとまじめにやっておくべきだった…
今更反省してもなんの役にもたたないね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 辻村寿三郎さんの面形 そう貰ったの 随分昔のことだけど

片づけながら期待しているのは、無くした時計
金無垢のオーディマピケ、
これが出てくると、引っ越しを1年延長してもいいんだけど…
どうしたんだろうねぇ、あの時計…
今更ながら悔やまれる…(笑い)

さくら、サクラ、桜 絵にするのはなかなか難しい…

桜の園…
咲いている風景は見事だけれど、
その一部を切り取って表現するのは本当に難しい…
色 形 雰囲気…
考えさせられてしまった…。
写真…
簡単なようでなかなか難しい…
まぁ、それが魅力なんだとは思うけどね…

木の皮がつくるアート、今日のタイトルは「女が階段をあがる時」

昨日、僕の出版したペーパーバック(Kindleで出してアマゾンで売る、一冊からでも注文できる紙の本)を見たいという女性がいて、阿佐ヶ谷の「茶とアン」で、
その女性も、電子書籍「私の和菓子帖 まめしば書房編集)を出していて、本づくりの楽しさや写真の撮り方(苦労話など)とても楽しかった。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます