discover essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 公園の糸瓜の花揺らす風

投稿日:

スマホカメラを愉しむ 公園の糸瓜の花揺らす風

仕事に行くと
今日は昼から、
それまで遊んでていいよと、
公園のメンチに座ってぼんやりしていたら、
黄色いはなが目に留まった
近づいてみると、
可愛い花が小刻みに風にゆれている
写真に撮って、レンズアプリで調べてみると
糸瓜(ヘチマ)
そこに同僚の女性がきて
「あら可愛い」
そういってから
「これなんていう花」と
「へちま」
そういうと、

「タワシにするあれ」と聞き返してきたので、
「へちま食べられるんだよ、」
そう言ってから
「蔓から出る水は古くから美人の水といわれ、化粧水として人気があるの」
今知った知識をそう言って披露すると

「それって売ってんの」
「ああ、売ってるよ」
「知らなかった探してみよう」と言うので、
「そこまで日焼けすると」
そう言ってアハハハと笑うと
「失礼しちゃうわね、これでも一応女なんですけど…」
「そうだった ごめんごめん意識したことなかったよ…」
「もう」
そういってドーンと小突かれてしまった…
その時撮った写真がこれ

食事にいくかと言うと、
「あっちに行くと、定食屋さんがあるの、そこに可愛い女の子がいるの」というので
「じゃぁ そこに行こう」と…、
お店に行って女の子を見る
「アっ可愛い、ここに来ると可愛い女の子がいるといわれて来たの…」
そういうと、
食堂内に賑やかな笑い声が、
可愛い女の子も目もニコニコと満面の笑顔で、

僕はハンバーグとベーコンエッグを注文

焼いたベーコンの上に乗った目玉焼きを、
そのままご飯のお皿に移動させ、
そこに少し、醤油を垂らし、
ごはんと一緒に食べたのだけど、
ベーコンエッグライス、とても美味しかったベ(笑い)

仕事は実質2時間 ちゃんと働いたよ

エッ仕事、13時過ぎに始まって、15時30分まで、
ウン ちゃんと働いたよ…
こんな仕事だったら毎日でもいいよね、
実は今日もそこに行くのだけれど、
早くに来れば(搬入車)早く終わるのだけど、いつ来るかが問題なの
でも、搬入の仕事は、僕は好きなのである…
今日も愉し
明日も愉し
明日は強行断捨離で捨てる
ビジネス机3つ、オールドファッション時計、レザー張りのソファー5個、
大きな大理石の長テーブルの天板(重いの)
その他もろもろの見積もり、
これさえなくなれば、最悪レンタカーでも運べるので…
随分長くかかたが、いよいよ大詰め…
物がなくなれば、
気持ちもスッキリするだろうと、期待しているのである

-discover, essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日のテーマは音楽会 カマキリさんのタクトで元気で明るいリズミカルないい歌が聞こえてきそう

最近僕がはまっているのは
古賀メロディーの「サーカスの詩」
裕次郎が歌ってるんだけどね、
詩といい リズムといい凄くいいの
そう、
昔昔の唄なんだけれど、
心にジーンと響いてね…
これをスナックに行って
お客のいないときに練習しているのだけれど、
なかなか難しい
北帰行
さすらい
ゴンドラの詩
国境の街
やっぱり文化が違うんだねぇ…
僕はこの頃の文化がなぜか好きなのである

西荻窪で有名な「こけしや」(フランス料理店)の開催するマルシェ(朝市)に行ってみた

「エッ、君がなんでそこに…」
「誘われたの、知り合いの女性に」
金ん曜日だったかな、歯医者の帰りに「茶とあん」(阿佐ヶ谷)に行くと、顔なじみの女性がいて
「久保さん、日曜日予定入ってる」と聞かれたので
「なに、デートの誘い、だったら行くよ」というと、
「日曜日に西荻窪で有名なフランス料理のこけしやさんが、マルシェ(朝市)をやるの、美味しい料理、例えば松本清張が好んだカレーとか、羊の肉を焼いたりとか、オムレツもシェフがその場で作ってくれるの…楽しので行ってみない」
「オッ 行く行く、ブログにちょうどいいや」
そう言って、参加したのだが、現地につくと、もう一人女性の知り合いの好青年(理学療法士の先生)が誘われていて、僕がブログ書いているの知ってたから、ネタの提供というので教えてくれたに過ぎなかったのだけれど、3人で手分けして料理をゲットしたりして、とても楽しかった。」

プラム 木に成っている果物って、何か魅力を感じるのは 見慣れない風景だから…

ノスタルジックな風景として脳裏に焼き付いているスモモの木

そんなに仲のいい友達でもなかったし、
交流もなかったけれど、
プラムを見る度に思いだす懐かしい郷愁の風景なのである

つい先日といってももう随分前だけど
同級生の紀ちゃんのところに電話したら
「あんた元気でやっとん」
といきなり
「うんなんとか…」
「別に用事があるわけじゃないんだけど、
ちょっと声が聴きたくて…」
「声だけならええけど、もう会わん方がええよ」
「そんなことはないだろう、声は昔のまんまだよ」
「そりゃ声だけじゃが…」
「ところであんた
 増田君って覚えてる」
「覚えてるよ」
「実はこの前散歩していて、
すれ違った男性に尋ねたの
 八幡様の前だった」
「このへんに岡田さんていう人がいたんだけど」
「岡田、すぐそこ、僕同級生なの」
「エッじゃ私も一緒
 あなたの名前は」
「増田」
「ああ、いたいた増田君…」となってね、
で、
「久保君覚えているかなぁと思って…」
「よく覚えている、
家に大きなスモモの木があってよくもらいに行ったから…」
そんなこんなで昔話が盛り上がって
その頃の同級生の情報もちょこちょこと…
懐かしいねぇ…
いいねぇ故郷…

電話を切ったあと
「兎追いしかの山…」
という歌が脳裏に浮んで…
歌っていたら涙がぽろりと…
いいね、故郷
あの頃の友達がなつかしい…

スマホカメラを愉しむ 初めてみた、お風呂棟のあるアパート

今日 明日、ポカぽかのいい天気なのに、
先日撮った写真の整理と、月曜日のインタビューの準備、
先日インタビューした記事の作成なそで、籠り人、
暇人なのに忙しいのだ、
だが、それがまた楽しいのである…(笑い)

ツツジって春の花と思っていたのに、何で今頃(12月)

秋に咲く「二季咲ツツジ」という種類のツツジもあるらしい。
季語が重要な俳句では、こういうの、どう扱うのかねぇ
「ツツジ」と書けば春だものねぇ…」
「秋ツツジ」なんて書くと
「あなたねぇ、ツツジは春の季語なの、秋につつじなんてあるわけないでしょう」
「いや、先生、秋にもツツジが咲くんですよ」
「では、狂い咲、まるで私 秋ツツジとでも書けば」
「あ、それいいね、いただき」
最近、シニアクラブに入ったら、いきなり俳句をつくって応募してくださいというので、ただ、575と指を折って言葉を繋いでいるだけなんだけどね、締め切りが近いから、暇さえあればでやってるの…
ボケ防止になって丁度いいよ、
「ボケ防止 詠むのはなぜか 秋ツツジ」(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます