essei photo

写真を愉しむ ロマンチックしましょうそんなこと恥ずかしくて言えないよね

投稿日:

女性に声かけるの勇気いるよね…

友達になりたいだけなのに、
なんであんなに緊張するんだろう…
僕は高齢者
そりゃ、何人も女性の友達いるよ
でもどうして知り合ったんだろう…
気が付くといつのまにか友達になっていて、
もはやそこには性別はないんだけどね…
それでも女性と話していると、なんだか楽しい


先方に用事があるときは、いい声で電話してくるのだけれど、
こちらから電話すると、
「何…」とつれないの
で、話していると
いつの間にか、こちらの話はどこかに追いやられて
僕はただ相槌を打っているだけという展開になることが多いんだけどね…

ある女性に
「会っている時は優しいんだけど、電話では冷たいの…」
と言われたことがある。
そうかなぁ…
またある女性からは、
「用件しか言わないんだから…」
と言われるのだけれど、そうかなぁ…

電話 難しいよね…
姿が見えないからね…
だから僕には、ネット会議なんてとてもできない
コミニケーションは、
フェイスツーフェイスが一番と思っているから、
ここのところ、インタビュー取材の依頼が何本か来ているのだけれど、
やっぱり会って、
表情も踏まえて聞かないと、伝わってこないんだよね…
やっぱり、
今までやってきたスタイルが一番いいよね…
女性と会ってさりげなく友達になる
そして親しくなる…
やっぱりそれがいいよね自然で、
こんなことを言う僕は、
まだまだなんだねきっと…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
今日行けば土曜、日曜と休み、
頑張ろう

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

これで解決 ブルートゥースイヤホンの紛失

歳をとると、いつの間にか始まっているヒモ生活
歳をとると、パスモなど大事なものは、それ専用のケースをつくり、ズボンの後ろポケットに入れて紐でくくりつけているし、
鍵もそうだし、マネークリップ(コードバーン)も紐でなくさないようにしているしで、まさにまさにまさにのヒモ生活(意味がちがう笑い)なのである。

スマホカメラを愉しむ 陶芸家展示会場からのレポート 雨は降ったけれど、大勢の人が…

実はね…
そういって、…
また話題がひとつ…
これがまた楽しい…

写真を愉しむ この緊張感…生きるって、そういうことなんだと教えられた そんな気がする

そうだよね、野生だもの…
生半可じゃ生きられないよね…

スマホカメラを愉しむ 青梨の昭和の味に舌鼓

目次20世紀はやっぱり上手い 懐かしいねぇ鳥取…20世紀梨は、その鳥取の梨である。 20世紀はやっぱり上手い 肌が違う 瑞々しさが違う、味が違う… 昨日スーパーで見つけてかったのだけれど、 慣れ親しい …

スマホカメラを愉しむ いいねその着物 葉っぱとは思えない

僕には、
この感じる心が、
岡倉天心や新渡戸稲造「 武士道」の教えと中村天風と繋がっている…
そんな気がするのである。
こういう教えを朗読で聞いていると、
妙に心が落ち着くのは、
僕もやっぱり、
それを求めているからなんだろね…

朗読 
本当に愉しい
自分で読むのは大変だけど、
いい声で読んでもらうと、
スーと心に吸い込まれるの…
スマホは本当に愉しいね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます