essei flower photo

写真を愉しむ パープルラブというのだそう、いったい どんなラブなんだろう 

投稿日:

紫のラブか
ちょっと想像できない…
経験不足かな…
僕は酒(誘われたら付き合い程度)もタバコもやらないし、
真面目だけが取り柄だから…
そう言っても 誰も信用してくれないのは、風貌のせいかな…
これだけは、生まれついたものだからしょうがないよね…
ちょっと不良ポイのが、いけないのか、つい 遊び人と思われてしまうの…
遊びなんかなんにも知らないのに…
印象なんて、そんなものかも知れないけれど、
この花好きだな…
この写真は特に、背景のボケがいい…
昔ね、手書きで友禅を描く作家さんに、
「ボケの雰囲気が欲しい」
そう言われて そういう写真ばっかり撮ったことがあるの
しかしこれは、
レンズの特性があるので、こういう雰囲気と思っても
思い通りの写真にはなかなかだったけど、ツワイスのレンズは柔らかくて比較的良かったような気がする…
先日、元カミが、
息子が捨ててたから、
そういって、
簡単なフイルムスキャナーを届けてくれたので、少しずつとは思っているのだけれど、なかなか手がつかない…
あれ、一体 何を書いてたんだっけ…
最近時々…
やばいな、
ああ、そうだった、紫の愛だった…
しかし これは やってみたいが、難しい
このテーマだけは実現しそうもないな(笑い)
だって 金のない後期高齢者だもの、
最近、炊事、洗い物、洗濯…
いわゆる主婦のルーチンが、結構、楽しみになってきたの…
これなら、いつでも紐になれるんだけどね…
やっぱり、若くなきゃダメだよね…
今日から9日間夏休み
さて、何をして過ごそうかなんてね、
それもまた、楽しからずやなのである(笑い)

知りたいな紫のラブでも無理か 雅督

-essei, flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する パオとオリオン座

写真をやったお陰で いろんなところに行かせてもらった
そしていろんな人に出会った
今から考えたら、本当に本当に本当に楽しい遊びだった…
いい時代を生きたなとつくづく思う…
写真って本当に楽しい…

望遠レンズを愉しむ テーブルに誰が置いたか春の詩 なんとなくお洒落

英語で素敵というのを「SWEET」言うんだってねぇ…
どうやって使うんだろう
Iget sweet presentで通用するのかなぁ
翻訳にかけたら 
思ったようなものが出てこない
こういう使い方はないのかなぁ…
「私は素晴らしいプレゼントをもらった」
といのを英語にしたつもりなんだけど…(笑い)

スマホカメラを愉しむ オレンジのバラの船に乗って 宇宙遊泳を楽しむ女の子…

写真は楽しい…
撮っていると、いろんなことに気づかせてくれる…
それが楽しい

スマホカメラを愉しむ 秋だねぇ 都会の枯れ葉 なんとなくアート

写真っていいねぇ…
とにかくシャッターを切って、
そこに感じる何かがあれば、それでいいと僕は思っているのである

スマホカメラを愉しむ 銀杏を炒りて味わうその美味さ

銀杏をチンして食べる その美味き
僕の場合は、そうなんだけど、や
っぱりチンでは風情が…
だから炒りてとしたのだが…(笑い)
スマホカメラって、本当に楽しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます