essei flower phone photo

写真を愉しむ 入笠山の湿原を流れる川この水が植物を育むんだね 

投稿日:

ちょっとグラビア感覚で
水を無視して植物を語れないなんてね
この湿原の向こうに花の咲く丘があるというのだけれど、
「湿原には湿原の魅力、見どころがいっぱいあってね…」
水の流れる風景っていいよね
「ゆく河の水の流れは絶えずして…」
思わずつぶやくが、
そこまでしか知らないんだけど…(笑い)
晴れるとやっぱり暑いけど、風は爽やかで、吹き抜ける風がとても気持ちがいいの
僕もここでお茶を一服
この日のために、昨日夜、
知覧茶を魔法瓶に入れて、冷凍庫で凍る寸前までにしていたの…
家で飲むお茶と違って 草原で、豊かな風景を眺めながら飲むお茶には、
また格別のものがある…
「ああ美味しい」
お茶を堪能しながら、ぼんやりと風景を眺めていると、
赤トンボが吾亦紅に…
アッ、アゲハ蝶も来た…
慌ててカメラを持って立ち上がるが、無理だよね…(笑い)
久し振りの高原散歩…
たまにはやっぱり、
こういう所に来て、新鮮な空気を吸わなければと、
つくづく思ったのだった…
カメラ、いいねぇ…
これがあるからどこでも行ける


写真って本当に楽しい…

 

 

 

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ殿ケ谷戸庭園にて 何となく楽しい窓越しの造形 

写真は簡単だけど、奥が深い…
だから楽しいと僕は思っているのだ

写真 プリントはこわい 画面上では見えてない欠点が紙焼きすると如実に

コンピュータ高齢者には本当に難しい
理屈は分かっていても、
実際に動かすのは本当に大変
高齢者は
努力をする前に
頭(精神)が拒絶してしまうから
ますます大変なんだけど
やるっきゃないのである…

写真を愉しむ カリフィルニアライラック ライラックの花ににているということらしい

面白いね、ちょっと聞いたことがあるというだけで…
人だって一緒だよね、出会いはぎこちないのに
会って気があうと、すっかり打ち解けて…
僕らの世界(マスコミ界)では、一度会えば知りあい、
二度あったら友達…
そんなこと言われていたから…

スマホカメラを愉しむ ヘクソカズラ 名前は変だけど 花嫌われている雑草

花と雑草
その違いが僕にはよくわからないのだけれど、
花よりもキレイな
そして
花よりも可愛い雑草の花たくさんあるよね…
雑草のように逞しく生きてきた僕にとっては、
こういう花こそ応援したくなるのである
スマホカメラって本当に楽しい
写真を撮らなければ
こういう知識も身につかないものね

写真を愉しむ ウキウキと心が弾む 色遊び

まるで金平糖を散りばめたよう 金平糖 わからないか… 安土桃山時代、ポルトガルの宣教師が織田信長に贈った砂糖菓子 星形の尖った形をした鮮やかな色のお菓子 長崎、京都、江戸でつくられて人気になった、 僕 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます