コラム 写真エッセイ 雑記

花の寄せ植えは、ただ花を沢山植えているだけではない

投稿日:2019年7月22日 更新日:


  1. 今日は久保雅督です。
    「撮って書いてワヤで笑える人生日記」にお越しいただき、ありがとうございます。

二日間かけて寄せ植え

今日は、FB友達の中山真美(まなみ)さんが
7月20日(土曜日)、21日(日曜日)と、
2日間かけて日比谷公園のイベント
「夏のおもてなし Gardenトライアル」
に参加して、
「高原へようこそ」
というタイトルの“寄せ植え”を創ったので、早速、見学を…

今回は、その感想です。

寄せ植えとは

ネットで調べると
「異種ないしは同種の植物を鉢やプランターまたは地植えの場合に株元を近接して植えること」と。
園芸の専門用語らしい。が、さっぱり分からない。

簡単に言えば、1つの鉢 プランターに、花を活けるような感覚で色々な花を植えて、単独の花の世界とは別の宇宙感を演出して楽しみましょうという世界ーと、勝手に解釈して、
「なる程」と。

しかし、 一つの鉢やプランターにいろんな花を植えてと、簡単に言うけれど、
これは、極めてクォリテーの高い、クリエイティブな感覚(センス)が要求されるアートな世界なのである。

中山さんは、これまでに、色んな展示会で受賞歴を持つフラワーアーチスト(作家)なのだ。

今回のテーマは、

「高原へようこそ」

早速見せていただいた。

公園に行って、写真を撮っていると、
行き交う人が、中山さんの作品の前に来ると

「おっこれスゲー」

そういって足を止めるのが嬉しくて

「オっ オレの友達が創ったの…」

と、心の中で叫ぶのだが、だれも振り向いてはくれんない。

作品を見て感じたことを素直に

作品を見ていると

鳥の鳴き声
爽やかな風…
とっても美味しい空気…
ここはどこ
エッ
ここは、高原

そう、キミの心の中にある、とっても素敵なとこなんだ

こんなフレーズが思わず。

そうなのだ、そういう宇宙感が、この作品の中にはあるのだ。

これと言って、際だった色の花を使っているわけではない。
デコレーションの道具を使ってもいない。

どちらかと言えば、地味で目立たない、そのへんにある花を、バランスよく配置している。それだけの花壇…
なのになぜか、人目を惹きつけているのである。

周りの環境をも視野にいれて

なぜ 
そういう思いを持って、他の作品を見て歩いていて分かった。
それは、中山さんの作品は、まわりの環境とうまく融合させているから…

そう、小さい花壇なのに、
それこそ、高原に来ているような宇宙空間を創りあげているということに気づき、

やっぱりこの人のセンス(構成力)
半端じゃないなと。

写真も同じで、そこに花があるからといって、
ただ写していたのでは、決して良い写真にならない。

そう、

「俺は こう見る」
「私はこう見る」
という視点で、アナザーワールドを創りだす。
そういう意識を持って撮るべきーと、私は思っているのである。

中山さんの寄せ植え そういう意識をもつことの大切さえを改めて教えてくれた。

寄せ植えは、9月まで展示されているらしい。

機会があったら、是非見て下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-コラム, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

なんということのない風景なんだけど、

目次平凡な風景もたまにはいいかそして自分で新聞を作って例えば 平凡な風景もたまにはいいか なんていうことのない風景なのだけれど、前面の木の枝と、黄色い葉っぱが何かを感じさせたんだね なんちゃって、まる …

なんとなく寄せ植え、そう思って撮ったんだけど

目次OH素晴らしい寄せ植え花を楽しむ方法はいろいろ、寄せ植えとは、ネットで調べてみると OH素晴らしい寄せ植え 夕方、カメラを持ってブラブラしていて偶然見つけた風景。 「なんと、自転車をモチーフにして …

冬の印象

目次白い画用紙に、水彩絵の具を筆でピッピとまき散らした感じ。写真屋の親父にボロクソ言われたけれど…あのネガで、こんな写真になるんだ僕には無茶苦茶がいいらしい。得意としたフォトエッセイの所々に無茶を生か …

あつもり「あつまれ森の動物たち」ゲームがなぜ人気なのかについて調べて分かったことは

目次自然はいいなといいながら、やっぱり文化的生活がいいんだね特に、今のようなコロナ禍で動けない状態になると、気持ちの切り替にゲームは理想写真は、白黒エリマキザル、なんかちょっとコワイ感じだけど、なんと …

雑文 日記について

目次記憶が撮らせる白いバラアドセンス資格取得は すごいビジネスチャンスを得たということらしい。やっぱりうまい昭和の書き手「日記とは、ペンを手にした瞑想である」串田孫一さんの思いで 記憶が撮らせる白いバ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます