コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 花ものがたり 雑記

緋ねむは、いわゆる日本のねむ(ねぶ)ではない…

投稿日:

合歓(ネム)に似ているが、緋ネムはネムではないらしい。

ネムと緋ネム

見た瞬間、「アッ ネムか」
そう思ってカメラを向けたのだが、ズームで引っ張ると、今まで撮っていたネムと、ちょっと違う。
「あれ、これ、何なんだ」
そう思って、名札を確認すると「緋ネム」と書いている。
で、その時は
「やっぱりネムなんだ」
そう思っていたのだが、帰って調べると、緋ネムはアメリカ、メキシコなどが原産のマメ科の低木らしい。
いわゆる日本のネムの花に比べて、なんていうのかな、
パキンとして華やかなんだけど、情緒、そう しっとり感がないんだよね。

芭蕉が詠んだねぶの花

芭蕉の奥の細道に
象潟や雨に西施がねぶの花  
というのがあるが、緋ネムからは、それは連想できない。
だって、どちらかと言えば、華やかなんだもの。

 

西施は中国古代の四美人の一人

芭蕉の句に出てくる西施とは、王昭君・貂蝉・楊貴妃とともに、中国古代四大美女といわれる美女で、西施は、笑わない女性と言われていることから、
雨の中で咲くねぶ(ネム)が印象的で、そう詠んだと思うのだが、緋ネムの花には、そういう情緒はない。

そういうことから、
「これはネムではないのでは」
と思ったのだが、どうやら直観は当たっていたようだ。

これも緋ネム

ネム、漢字で書くとなぜ合歓

ところで、ネム、漢字で「合歓」と書くのはなぜ、
そう思って調べると、

「合歓」が用いられた理由は、葉がピッタリとくっつき、男女が共寝する姿に似るためか、不機嫌になった夫にネムの花を酒に入れて飲ませると、機嫌が良くなるという中国の伝説から、家族が仲良くなる、喜びを共にするという意味で「合歓」が用いられたという説明が。
へー、面白いね。
残念ながら、葉っぱの方には、目がいってなかった。
でも、夫婦仲が悪くなったら、これいいかもね…

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 花ものがたり, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

面白いね葉っぱ なんか、秘密結社のマークみたい

目次このマークの向こうに何かある紋章とは何紋章の起源紋章を最初に用いたのは、王侯人の考えることは、概ね同じ、日本の家紋も、そんな感じだったのではないだろうか   このマークの向こうに何かある なんとな …

自然は最高のアーチスト。欅の木の肌の模様が面白い。そこにはいろんな物語が

目次良寛さんいいね。最近は空手を習う女性が多いのだそう女を見くびったらアカンでよう用事を済ませて帰り道「振られっちまったぜ」ナンチャッテ クリムト濃厚接触とは?お風呂屋さん、入り口だけ、人との距離を2 …

「バーターソース」(ケンコーマヨネーズ)が手軽で美味というので買ってみた。これはいい

目次バターソース なんだこれとりあえあず、ジャガイモをチーンしてバターソースをかけて食べてみたこれは便利がいい、一人暮らしには最高だなと、検索結果から 退屈しのぎ、暇つぶし、気分転換に顔をのぞけるてっ …

チキンラーメン ぶっこみ飯を思いっきり美味しく食べる方法

目次懐かしいねチキンラーメン でも、食べ方は新らしいんだブルーチーズは万能の調味料テレビって凄いね。一過性のブームだけれど私のぶっこみ飯のつくり方この食べ方、若い女性に言うと、えっ それいいね、私もや …

夏芙蓉 室町時代から、美しい花の代名詞

目次芙蓉、夏を代表する花だと思う。芙蓉と酔芙蓉の違い古代中国では、蓮の花を芙蓉と言っていたらしい富士山は芙蓉峰という雅称を持っている 芙蓉、夏を代表する花だと思う。 早朝、生まれた間もない明るい太陽に …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます